東方神起が2022年5月から、ファンクラブイベントツアー『Bigeast FANCLUB EVENT 2022 TOHOSHINKI The GARDEN ~TOURS~』を開催します。
このイベントツアーは、約2年4ヶ月ぶりの来日オフライン公演となっています。
また、ファンクラブイベントとしては「異例」とも言われる6都市全23公演が予定されています。
今回は東方神起ファンクラブイベントツアーのチケット当選倍率の予想、当落結果の発表日、チケット受付や一般販売などについて紹介します。
目次
東方神起FCイベントツアー2022】チケット当選倍率を予想!
東方神起ファンクラブイベントツアーのチケット当選倍率は、約1倍~約3倍くらいになるかもしれません。
ここからは日程や算出方法を解説します。
日程や会場の収容人数(キャパシティ)
イベントツアー日程や会場の収容人数(キャパシティ)がこちらです。
日程 | 開催会場 | 収容人数 |
5月7日(土) | 千葉県 幕張メッセ 国際展示場1~3ホール |
20,000人 |
5月8日(日) | ||
5月17日(火) | 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
10,770人 |
5月18日(水) | ||
5月21日(土) | 神奈川県 ぴあアリーナMM |
12,141人 |
5月22日(日) | ||
6月7日(火) | 大阪府 大阪城ホール |
16,000人 |
6月8日(水) | ||
6月18日(土) | 福岡県 マリンメッセ福岡 A館 |
13,000人 |
6月19日(日) | ||
6月25日(土) | 愛知県 Aichi Sky Expo 展示ホールA |
6,500人 |
6月26日(日) |
5月7日以外は1日2公演となっており、全国6都市23公演が予定されています。
【2022/04/01追記】
5月18日(水) 真駒内セキスイハイム アイスアリーナ公演について、開催中止が発表されました。
《中止公演》
2022年5月18日(水) 会場:真駒内セキスイハイム アイスアリーナ
1回目公演 開場13:00/開演14:00
2回目公演 開場17:00/開演18:00
なお、5月17日(火)の真駒内セキスイハイム アイスアリーナ公演については、予定通り開催されるそうです。
全日程の収容人数の合計は、計293,644人です。
ただ、新型コロナウイルスへの対策で「収容定員50%」「上限5,000人」などの制限をする可能性も考えられます。
もし、対策で「収容定員50%」「上限5,000人」の制限をした場合、収容人数は146,822人になります。
【各会場の収容人数の合計】
- 千葉県 幕張メッセ国際展示場1~3ホール 3公演×20,000人=60,000人
- 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 4公演×10,770人=43,080人
- 神奈川県 ぴあアリーナMM 4公演×12,141人=48,564人
- 大阪府 大阪城ホール 4公演×16,000人=64,000人
- 福岡県 マリンメッセ福岡 A館 4公演×13,000人=52,000人
- 愛知県 Aichi Sky Expo 展示ホールA 4公演×6,500人=26,000人
【新型コロナウイルス対策の制限がかかった場合】
幕張メッセ、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ、 ぴあアリーナMM、大阪城ホール、マリンメッセ福岡 A館、は「収容定員50%」で計算。
Aichi Sky Expo 展示ホールAは「上限5000人」で計算しています。
幕張メッセ国際展示場 ホール1~3についてですが、可動間仕切りで収容人数が変わるようです。
1ホールの収容人数は約7000人~最大10000人になるようです。
しかし、「ステージ構成や椅子の設置などで収容人数が減っていく」「過去の使用例では20,000~25,000名が多い」という情報もあったので、20,000人に設定しています。
申込人数は?
東方神起のファンクラブ会員数は、公表されていないのでわかりませんでした。
調べてみたところ、2019年の時点で「約50万人」の会員がいたという情報がありました。
そのため今回の申込人数は、「50万人」から計算していきます。
チケット当選倍率を計算!
ここからは倍率を計算していきます。
今回の倍率は『チケット申込枚数÷収容人数』で計算します。
また、開催会場が
- キャパシティ100%の場合
- 新型コロナウイルス対策の制限をした場合
の2つの倍率を計算してみます。
会場のキャパシティ100%の倍率
50,000人がチケット1枚を申し込むと仮定した場合、
500,000枚÷293,644人=約1.7倍
となり、倍率は約1.7倍になります。
次に、50,000人から7割がチケット1枚を申し込む場合、
350,000枚÷293,644人=約1倍
なので、倍率は約1倍となります。
会場に制限をした場合の倍率
開催会場に制限をした場合の倍率がこちらです。
- 50,000人がチケット1枚を申し込む場合:500,000÷146,822人=約3倍
- 50,000人から7割がチケット1枚を申し込む場合:350,000枚÷146,822人=約2倍
『チケット申込枚数÷収容人数』で計算した倍率のまとめがこちらです。
【倍率予想まとめ】
《会場のキャパシティ100%》
- 50,000人がチケット1枚を申し込む場合:500,000枚÷293,644人=約1.7倍
- 50,000人から7割がチケット1枚を申し込む場合:35,000枚÷293,644人=約1倍
《会場に制限をした場合》
- 50,000人がチケット1枚を申し込む場合:500,000÷146,822人=約3倍
- 50,000人から7割がチケット1枚を申し込む場合:350,000枚÷146,822人=約2倍
ただ、申込人数などは推測のため、実際とは違う可能性があります。
ファンクラブ会員数も2019年の情報なので、現在はもっと増えているかもしれません。
あくまで個人の予想なので、目安としてお考えください。
東方神起FCイベントツアー2022】チケット受付は?一般販売はある?
東方神起FCイベントツアーのチケット受付スケジュールや料金などについて紹介します。
チケット受付スケジュール
チケット受付の日程はこちらです。
▼【ファンクラブ1次チケット受付期間】
2022年3月17日(木)15:00~2022年3月24日(木)18:00
▼【ファンクラブ2次チケット受付期間】
2022年4月8日(金)15:00~2022年4月13日(水)18:00
4月22日に、ファンクラブ先着受付の決定が発表されました。
受付スケジュールは以下になります。
受付期間:2022年4月23日(土)15:00~各公演日前日23:59
各会場の感染症対策のための座席の調整がつき、調整中だった席及び一部機材席を開放することとなったそうです。
こちらの【Bigeast先着受付】は、先着の受付となっており、予定枚数に達し次第終了のようです。
また、一部の座席ではステージでのパフォーマンスおよび映像が見えづらい可能性があるため、問題ないと納得した上で申し込みくださいとのことです。
購入は「お1人様1枚まで」で、「連席希望登録」の実施はないようです。
その他の受付はわかっていません。
参加条件・申込対象者について
公式サイトによると参加条件・申込対象者は、
- 東方神起オフィシャルファンクラブ「Bigeast」会員本人
- イベント当日までに申し込んだ会員番号が有効の方
- イベント当日に【ご入場に関する注意事項】に記載されている身分証明書をお持ちできる方
という3点の条件に当てはまる方のようです。
チケット料金
チケット料金がこちらです。
全席指定 7,500円(税込)
連席希望・ペアリングお申し込みについて
【ファンクラブ1次チケット受付期間】のチケットは各公演一人1枚ずつの申込みのようですが、家族・友人との連席希望を「1組2名まで」受け付けているようです。
連席を希望する場合、まずそれぞれ自身の申込を行います。
そして申込完了後、「申込状況確認」ページより連席希望を登録することで連席で鑑賞できるそうです。
公式サイトによると、「詳細はお申込みサイトにてご確認ください」とのことです。
【ファンクラブ2次チケット受付期間】でペアリングお申し込み(連番)を希望する場合、「本人」「同行者(連席を希望の方)」の『両者がお互いに連席希望登録をしていただく必要』があるようです。
申し込み完了後、申込状況確認ページの「連席希望登録」にて、「相手の方の連席希望番号」を登録するとのことです。
※ペアリングお申し込み(連番)を希望される場合、「ご本人さま」「同行者さま(連席を希望の方)」の『両者がお互いに連席希望登録をしていただく必要』がございますのでご注意ください。
お申し込み完了後、申込状況確認ページの「連席希望登録」にて、「相手の方の連席希望番号」をご登録ください。
引用元:東方神起公式サイト
こちらも詳しくは公式サイトをご確認ください。
開催中止公演について(2022/04/01、/04/08追記)
5月18日(水) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演(1日計2公演)の開催については、上述の通り、開催中止が発表されました。
中止対象公演への申し込みに関しては落選での案内となるそうですが、申し込んだ方には別途以下の対応がなされるようです。
◆対象公演を第2希望以降でお申し込みいただいたお客様
⇒第2希望以下に選択された公演の希望順位を繰り上げて抽選させていただきます。
◆対象公演を第1希望としてお申し込みいただいたお客様
◆対象公演のみをお申し込みいただいたお客様
⇒他公演へお申し込みいただけるよう、専用のチケット振替受付窓口をご用意させていただきます。
※対象者様へは後日詳細を改めてメールにてご案内をさせていただきます。
※Bigeastチケット2次先行受付と同じ期間にて実施予定ですが、該当されるお客様は「振替チケット受付」でのみお申し込み手続きをお願いいたします。
引用元:東方神起公式サイト
振替抽選予約について
4月8日から【5/18真駒内公演希望者対象】振替抽選予約が実施されています。
受付期間:2022年4月8日(金)15:00~2022年4月13日(水)18:00
こちらの当落結果は、2022年4月20日(水)12:00~に発表されます。
申込み対象者は以下3点の条件に当てはまる方とのことです。
【お申込み対象者】
以下3点の条件に当てはまる方
(1)Bigeast先行抽選予約にて以下のお申込みをいただいた方
◆5/18(水)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演を第1希望としてお申込みいただいた方
◆5/18(水)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演のみをお申込みいただいたお客様
(2)イベント当日までお申込みいただいた会員番号が有効の方
イベント当日は入場の際に会員認証がございますので、イベント当日までに有効期限の満了日を迎える方は必ず継続のお手続きをお願いいたします。
(3)イベント当日に【ご入場に関する注意事項】に記載されている身分証明書をお持ちいただける方
イベント当日までに該当する身分証明書を必ずご用意ください。
引用元:東方神起公式サイト
詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、その他の詳細や注意事項なども掲載されているので、チケットを申し込む際には公式サイトをご確認ください。
東方神起FCイベントツアー2022】チケット当落結果の発表はいつ?入金期間は?
当落結果は、
- 【ファンクラブ1次チケット受付】2022年4月1日(金)12:00~2022年4月5日(火)23:59
- 【ファンクラブ2次チケット受付期間】2022年4月20日(水)12:00~
に発表されるようです。
また、【ファンクラブ1次チケット受付】の入金期間も、2022年4月1日(金)12:00~2022年4月5日(火)23:59となっています。
東方神起FCイベントツアー2022】日程や概要まとめ!グッズは?
『Bigeast FANCLUB EVENT 2022 TOHOSHINKI The GARDEN ~TOURS~』の日程や開場時間などをまとめたものがこちらです。
▼千葉県 幕張メッセ国際展示場1~3ホール
《5月7日(土)》
開場17:00/開演18:00
《5月8日(日)》
①開場13:00/開演14:00
②開場17:00/開演18:00
▼北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
《5月17日(火)》
①開場13:00/開演14:00
②開場17:00/開演18:00
《5月18日(水)》※開催中止
①開場13:00/開演14:00
②開場17:00/開演18:00
▼神奈川県 ぴあアリーナMM
《5月21日(土)》
①開場13:00/開演14:00
②開場18:00/開演19:00
《5月22日(日)》
①開場12:00/開演13:00
②開場17:00/開演18:00
▼大阪府 大阪城ホール
《6月7日(火)》
①開場13:00/開演14:30
②開場17:30/開演19:00
《6月8日(水)》
①開場13:00/開演14:30
②開場17:30/開演19:00
▼福岡県 マリンメッセ福岡 A館
《6月18日(土)》
①開場13:00/開演14:00
②開場17:00/開演18:00
《6月19日(日)》
①開場13:00/開演14:00
②開場17:00/開演18:00
▼愛知県 Aichi Sky Expo 展示ホールA
《6月25日(土)》
①開場13:00/開演14:00
②開場17:00/開演18:00
《6月26日(日)》
①開場13:00/開演14:00
②開場17:00/開演18:00
グッズ販売は?
グッズ販売についても発表されました。
グッズは、5月2日(月)18:00より販売スタートです。
#東方神起 ファンクラブイベント「Bigeast FANCLUB EVENT 2022 TOHOSHINKI The GARDEN 〜TOURS〜」グッズを公開🐻👏
明日5月2日(月)18:00より販売スタートです🛍️▼グッズ詳細
定番のTシャツや応援グッズを含む全12アイテムの詳細はこちらhttps://t.co/eIHnHxTFbz pic.twitter.com/gnSS5TMeNd— TOHOSHINKI_offitter.jp (@toho15th_JP) May 1, 2022
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
イベント概要や東方神起のメッセージなどについて
今回のファンクラブイベントツアーは、「より早く、そしてより多くのBigeastのみなさんに会いに行きたい」というユンホさんとチャンミンさんの想いから、開催が決定したそうです。
また、「今までとはまた一味違う、様々な企画内容とライブステージをお届け」するために、お二人と準備中とのことです。
より早く、そしてより多くのBigeastのみなさんに会いに行きたいというふたりの想いから、ついに開催されるオフライン公演はファンクラブイベントツアーという形での開催となりました!
今までとはまた一味違う、様々な企画内容とライブステージをお届けするため、ユンホ・チャンミンと準備中です!
引用元:東方神起公式サイト
今回のイベントツアーは6都市全23公演が予定されいますが、「ファンクラブイベントとしては異例」と言われています。
ファンクラブイベントとしては異例の6都市をめぐる全23公演が決定している。
引用元:THE FIRST TIMES
「より早く、そしてより多くのBigeastのみなさんに会いに行きたい」というお二人の想いが反映されているのかもしれません。
公式ツイッターでは、東方神起からファンへ向けてのメッセージも公開されています。
『Bigeast FANCLUB EVENT 2022 TOHOSHINKI The GARDEN ~TOURS~』を心待ちにしている #東方神起 から、みなさんへメッセージが届きました!
Bigeastのみなさん、元気に会場でお会いしましょう🌹
<ただいまファンクラブ2次先行実施中!>
詳細はこちら▼https://t.co/kXv6tQ5y1r#The_GARDEN pic.twitter.com/uOzBmrHsMQ— TOHOSHINKI_offitter.jp (@toho15th_JP) April 12, 2022
公演が楽しみですね。