RADWIMPSが、2023年6月からライブハウスツアー『BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023』を開催します。
こちらは約8年ぶりの国内ライブハウスツアーとなっています。
今回はRADWIMPSライブツアーのチケット当選倍率の予想、チケット受付や一般発売について、当落結果の発表日、グッズ販売やライブ日程などを紹介します。
RADWIMPSライブツアー2023】チケット当選倍率の予想は?
RADWIMPSライブツアーのチケット当選倍率は、13.6~18.8倍と予想します。
ここからは日程や算出方法を解説します。
日程や会場の収容人数(キャパシティ)
ツアーの日程、会場の収容人数(キャパシティ)などがこちらです。
日程 | 会場 | 収容人数 |
6/13(火) | 【愛知】 Zepp Nagoya |
1,864人 |
6/14(水) | ||
6/21(水) | 【神奈川】 KT Zepp Yokohama |
2,146人 |
6/22(木) | ||
6/26(月) | 【大阪】 Zepp Osaka Bayside |
2,801人 |
6/27(火) | ||
7/4(火) | 【東京】 Zepp Haneda(TOKYO) |
2,925人 |
7/5(水) | ||
7/11(火) | 【福岡】 Zepp Fukuoka |
1,526人 |
7/12(水) |
今回は、全国5都市10公演が予定されています。
全日程の収容人数の合計は、22,524人人になります。
- 【愛知】Zepp Nagoya
1,864人×2公演=3,728人 - 【神奈川】KT Zepp Yokohama
2,146人×2公演=4,292人 - 【大阪】Zepp Osaka Bayside
2,801人×2公演=5,602人 - 【東京】Zepp Haneda(TOKYO)
2,925人×2公演=5,850人 - 【福岡】Zepp Fukuoka
1,526人×2公演=3,052人
計22,524人
※スタンディング時のキャパシティで計算しています。
申込人数は?
RADWIMPSのファンクラブ会員数は、公表されていないため不明です。
そのため今回は、RADWIMPS公式ツイッターのフォロワー数「101万人」から考えます。
フォロワー数101万人から30%がファンクラブ会員と仮定すると、「303,000人」になります。
そこで今回は「303,000人」から申込人数を推定します。
チケット当選倍率の予想は?
ここからは『チケット申込数÷収容人数』で倍率を計算していきます。
仮に、303,000人から7割がチケット2枚を申し込む場合、
424,200枚÷22,524人
となり、倍率は18.8倍になります。
5割がチケット2枚を申し込む場合は、13.6倍になります。
【倍率予想まとめ】
- 7割がチケット2枚を申し込む場合:18.8倍
- 5割がチケット2枚を申し込む場合:13.6倍
ただ、申込人数などは推測のため、実際とは異なります。
あくまで個人の予想なので、目安としてご覧ください。
RADWIMPSライブツアー2023】チケット受付は?一般発売はある?
チケット受付の日程やチケット料金などを紹介します。
チケット受付の日程
チケット受付は、
- ボクンチ会員限定先行受付(抽選)
2023年3月13日(月)17:00〜2023年3月26日 - 「FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022」LIVE Blu-ray/DVD購入者限定先行受付(抽選)
2023年4月19日(水)10:00〜2023年4月23日(日)23:59まで
が発表されています。
一般抽選受付については、2023年5月10日(水)10:00~2023年5月14日(日)23:59までとなっています。
また、チケットマッチングサービス(リセール)受付スケジュールも発表されています。
一般発売についてはわかっていないので、わかり次第追記します。
なお、ボクンチ会員限定先行受付は、有料会員制WEBサービス「ボクンチ」会員限定の受付です。
「FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022」LIVE Blu-ray/DVD購入者限定先行受付は、4月に発売される「FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022」 LIVE Blu-rayまたはDVDの購入者限定の受付です。
チケット料金は?
チケット料金がこちらです。
- 1Fスタンディング(整理番号有):¥8,800(税込)
- 2F指定席:¥8,800(税込)
- 2F後方立見(整理番号有):¥8,800(税込)
※入場の際、別途ドリンク代(¥600)が必要
チケットの申込については、「お一人様1公演につき2枚まで」となっています。
また、デジタルチケット(電子チケット)のみでの販売です。
その他の詳細や注意事項なども掲載されているため、申込の際は公式サイトをご確認ください。
RADWIMPSライブツアー2023】チケット当落結果の発表はいつ?
当落結果の発表は
- ボクンチ会員限定先行受付:4月1日(土)
- 「FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022」LIVE Blu-ray/DVD購入者限定先行受付(抽選) : 4月29日(土)
- 一般抽選受付:5月20日(土)
のようです。
RADWIMPSライブツアー2023】日程や概要まとめ!グッズ販売は?
RADWIMPSライブツアーの日程まとめやグッズ販売などを紹介します。
ライブ日程まとめ
『BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023 』の日程まとめがこちらです。
▼【愛知】Zepp Nagoya
- 6/13(火) OPEN 18:00 / START 19:00
- 6/14(水) OPEN 18:00 / START 19:00
▼【神奈川】KT Zepp Yokohama
- 6/21(水) OPEN 18:00 / START 19:00
- 6/22(木) OPEN 18:00 / START 19:00
▼【大阪】Zepp Osaka Bayside
- 6/26(月) OPEN 18:00 / START 19:00
- 6/27(火) OPEN 18:00 / START 19:00
▼【東京】Zepp Haneda(TOKYO)
- 7/4(火) OPEN 18:00 / START 19:00
- 7/5(水) OPEN 18:00 / START 19:00
▼【福岡】Zepp Fukuoka
- 7/11(火) OPEN 18:00 / START 19:00
- 7/12(水)OPEN 18:00 / START 19:00
RADWIMPSが、国内でライブハウスツアーを開催するのは約8年ぶりとなっています。
また、ライブ映像作品「FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022」は、4月19日にリリースされます。
RADWIMPS、8年ぶりの国内ライブハウスツアー「BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023 」開催決定!
6/13のZepp Nagoyaを皮切りに全国5箇所10公演を周ります。
本日よりボクンチ会員限定先行受付(抽選)開始!
詳細は下記サイトをご確認ください。https://t.co/0UI0c94LlG#RADWIMPS#BACKTOTHELIVEHOUSE pic.twitter.com/EzcLrfKrzt— RADWIMPS (@RADWIMPS) March 13, 2023
グッズ販売は?
グッズ販売も発表されました。
グッズ販売について、通信販売、会場販売が決定しています。
通信販売は、RADWIMPS SHOPにて受付ています。
期間は、2023年5月24日(水)12:00~6月4日(日)23:59となっています。
BACK TO THE LIVE HOUSE TOUR 2023オフィシャルグッズ ラインナップ発表!5/24(水)昼12:00より通信販売を開始します!
詳細はツアー特設ページをご確認ください。https://t.co/0UI0c94LlG#RADWIMPS#BACKTOTHELIVEHOUSE pic.twitter.com/Jsgo9oaZH7— RADWIMPS (@RADWIMPS) May 22, 2023
会場販売などの詳細や商品ラインナップなどについては、公式サイトをご確認ください。