ライブ・イベント

Nissyドームツアー2022】当選倍率は?当落結果やチケット一般発売はいつ?グッズ販売やライブ日程は?

Nissy(西島隆弘)さんが、2022年10月から5大ドームツアー『Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜』を開催します。

このツアーはNissyさんにとって、約3年ぶりとなる自身最大規模のドームツアーとなっています。

今回はNissy(西島隆弘)さんドームツアーのチケット当選倍率の予想、チケット受付や一般発売について、当落結果の発表日、ツアー日程などを紹介します。

Nissyドームツアー2022】チケット当選倍率は?

ドームツアーのチケット当選倍率の予想を紹介します。

今回の当選倍率は、1倍~2倍と予想します。

ここからは日程や算出方法を解説します。

日程や会場の収容人数(キャパシティ)

ドームツアーの日程、会場の最大収容人数などがこちらです。

日程 会場 最大収容人数
10/21(金) 【埼玉】
ベルーナドーム
(西武ドーム)
40,000人
10/22(土)
11/12(土) 【愛知】
バンテリンドーム ナゴヤ
49,692人
11/13(日)
12/24(土) 【福岡】
福岡PayPayドーム
52,500人
12/25(日)
2/4(土) 【大阪】
京セラドーム大阪
55,000人
2/5(日)
2/16(木) 【東京】
東京ドーム
55,000人
2/17(金)

今回のドームツアーは、5都市10公演が予定されています。

全日程の収容人数の合計は、計504,384人になります。

  • 【埼玉】ベルーナドーム(西武ドーム)
    40,000人×2公演=80,000人
  • 【愛知】バンテリンドーム ナゴヤ
    49,692人×2公演=99,384人
  • 【福岡】福岡PayPayドーム
    52,500人×2公演=105,000人
  • 【大阪】京セラドーム大阪
    55,000人×2公演=110,000人
  • 【東京】東京ドーム
    55,000人×2公演=110,000人

計504,384人

2022/12/24追記
ドームツアーの追加公演が発表されました。
日程や会場の収容人数などが以下になります。
日程…2023年3月25日(土)
会場…【北海道】札幌ドーム
収容人数…約53,000人
こちらを含めると、6大ドームツアーとなり、史上2人目の快挙となるとのことです。

申込人数は?

Nissyさんのファンクラブ会員数は公表されていないため、わかりませんでした。

Nissyさんは『AAA』のメンバーですが、『AAA』のファンクラブ会員数について調べたところ、「約32万人」という情報がありました。

そのため今回の申込人数は、「32万人」から計算していきます。

チケット当選倍率を予想!

ここからは倍率を計算していきます。

今回の倍率は『チケット申込数÷収容人数』で計算します。

仮に、32万人から8割がチケット2枚を申し込む場合、

512,000枚÷504,384人

となり、倍率は1倍になります。

チケットは4枚まで申し込めるので、「チケット4枚」で計算すると、倍率は2倍になります。

追加公演(札幌ドーム)の倍率は?[2022/12/24追記]

追加公演が発表されたので、こちらの倍率も計算すると以下になります。

  • 8割がチケット2枚を申し込む場合:9.6倍
  • 8割がチケット4枚を申し込む場合:19.3倍

計算した倍率予想のまとめがこちらです。

【倍率予想まとめ】

  • 8割がチケット2枚を申し込む場合:1倍
  • 8割がチケット4枚を申し込む場合:2倍

追加公演

  • 8割がチケット2枚を申し込む場合:9.6倍
  • 8割がチケット4枚を申し込む場合:19.3倍

ただ、申込人数などは推測のため、実際とは違う場合があります。

あくまで個人の予想なので、目安としてご覧ください。

Nissyドームツアー2022】チケット受付は?一般販売はある?

チケット受付の日程やチケット料金などを紹介します。

チケット受付の日程は?

チケット受付の日程について紹介します。

10/21埼玉公演~2/17東京公演までのファンクラブ先行受付などがこちらになります。
※タップやクリックで折りたたみ部分が開きます。

埼玉公演~東京公演の受付

▼Nissy Entertainment Park会員最速先行(抽選)
受付期間:5月27日(金)15:00~6月5日(日)23:59

▼N5 CARDシリアル先行(抽選)
受付期間:6月11日(土)15:00~2022年6月20日(月)23:59

▼オフィシャルLINE先行(抽選)
受付期間:6月21日(火)15:00~7月3日(日)23:59まで
※受付期間などの詳細は、登録者に案内されているようです。

▼AAA Party先行(抽選)
7月4日(月)開始
※受付期間などの詳細は、『AAA Party』の会報やメールで案内されているようです。

▼LEncore先行 Lencoreカード【最速】
受付期間:7月13日(水)15:00~7月25日(月) 23:59まで

▼一般発売 ※先着
2022年9月24日(土)10:00~
〈取扱プレイガイド〉
・ローソンチケット
・チケットぴあ
・イープラス
※先着での受付のため、予定枚数に達し次第受付終了となっています。

▼追加発売 ※先着
2022年10月12日(水)15:00~ 
〈取扱プレイガイド〉
・ローソンチケット
・チケットぴあ
・イープラス
※先着での受付のため、予定枚数に達し次第受付終了となっています。

『N5 CARDシリアル先行』は、『Nissy Entertainment 5th Anniversary BEST』<Nissy盤>、<通常盤>の初回限定版に封入されたN5 CARDに記載のシリアルコードで申し込めます。

その他、機材席開放による追加販売(先着順)も実施されるようです。

開始日時などは公式サイトをご確認下さい。

追加公演のチケット受付は?[2022/12/24追記]

追加公演のチケット受付が以下になります。

追加公演

▼Nissy Entertainment Park会員最速先行
受付期間:2022年12月26日(月)15:00~2023年1月9日(月)23:59 ※抽選

オフィシャル先行
受付期間:1/14(土)15:00〜1/22(日)23:59

▼Nissy Entertainment Park会員2次先行
受付期間:2023年2月2日(木)15:00~2023年2月8日(水)23:59

▼オフィシャル2次先行
受付期間:2023年2月14日(火)15:00~2023年2月20日(月)23:59

▼一般発売
2023年3月11日(土)10:00~

追加公演のファンクラブ受付についても、「一般指定席」から「プレミアムNissyシート」へのアップグレードが予定されています。

また、当日引換券での追加販売も行われるようです。

アップグレード抽選受付や追加販売の日程などは、公式サイトにてご確認下さい。

公式リセール

ドームツアーのAnyPASS公式リセールも発表されました。

AnyPASS公式リセールとは、イベントに行けなくなった人がチケットを手放し、行きたい人がそのチケットを定価で購入出来る仕組みとなっています。

今回の公式リセールは、「AnyPASS STORE」を利用しています。

リセール対象受付は、

  • Nissy Entertainment Park会員のみがリセール出品·購入可能となる受付
    ・Nissy Entertainment Park会員先行(1次·2次)
  • どなたでもリセール出品·購入可能となる受付
    ・N5 CARDシリアル先行
    ・NissyオフィシャルLINE先行(1次·2次)
    ・AAA Party先行(1次·2次)
    ・mu-mo TICKET先行
    ・特別先行

となっています。

リセール対象チケットおよび販売価格は、

  • 一般指定席:¥11,800-(税込)
  • ファミリーシート:¥11,800-(税込)
  • 注釈付指定席:¥11,800-(税込)

です。

その他、リセール期間の詳細などは、公式サイトにてご確認ください。

チケット料金や座席の種類は?

チケット料金がこちらです。

チケット料金
  • 【一般指定席】¥11,800-(税込)
  • 【ファミリーシート】¥11,800-(税込)
  • 【プレミアムNissyシート】¥22,800-(税込)
  • 【一般指定席】¥11,800-(税込)
  • 【注釈付指定席】¥11,800(税込)

ファミリーシート、プレミアムNissyシートとは?

座席の

  • ファミリーシート
  • プレミアムNissyシート

について紹介します。

ファミリーシートについて
ファミリーシートとは、とは小さなお子様や年配の方など、ライブを着席してご覧になりたいという方のために用意された「着席指定」の席です。

家族連れでなくても、「着席指定」を希望する方は、【ファミリーシート】に申し込むことができます。

価格については一人分の価格となっており、ペアチケットではないと公式サイトに書かれています。

また、ステージからの近さを保証する座席ではないとのことです。

プレミアムNissyシートについて
プレミアムNissyシートは、「一般指定席」からのアップグレードでの案内が予定されています。

「ファミリーシート」からのアップグレードは出来ません。

『Nissy Entertainment Park会員最速先行』にて「一般指定席」に当選・入金した方のみが、後日プレミアムNissyシートへのアップグレード抽選受付へ申し込むことができます。

豪華特典付きのプレミアムな座席となっており、特典は

  1. アリーナ席保証
  2. プレミアムNissyシート専用オリジナルグッズ付き
  3. 会場グッズ売場に優先レーンをご用意

が用意されています。

プレミアムNissyシートの価格は、 22,800円(税込)です。

また、プレミアムNissyシートは、今後予定されているリセールサービスの対象外となっています。

オリジナルグッズの詳細や抽選受付の日程などについては、公式サイトをご確認ください。

注釈付指定席とは?

『注釈付指定席』とは、ステージや会場の構造上、パフォーマンスおよび映像が見えづらい席となっています。

また、音が聞き取りにくい、機材音が気になる可能性があります。

見えない、聞き取りにくい、気になるという感覚は個人差があるため、「問題ないと納得した上で申込みください」とのことです。

枚数制限など

年齢制限については、「3歳以上有料、3歳未満のお子様はひざ上鑑賞の場合のみ入場無料。(ただし席が必要な場合は有料)」となっています。

枚数制限は、「1回の申し込みにつき最大4枚まで可能」です。

チケット受取方法は、スマートフォン専用アプリ「AnyPASS」となっています。

その他の詳細や注意事項なども掲載されているため、申込の際は公式サイトをご確認ください。

Nissy 公式サイト

『ご来場者様へのお願い』なども掲載されています。

Nissyドームツアー2022】チケット当落結果の発表はいつ?

当落結果の発表(確認期間)

  • Nissy Entertainment Park会員最速先行:6月11日(土)12:00~2022年6月16日(木)23:00
  • N5 CARDシリアル先行:6月28日(火)12:00~7月3日(日)23:00
  • オフィシャルLINE受付:7月8日
  • AAA Party先行 : 7月21日
  • LEncore先行 Lencoreカード【最速】:7月29日(金)12:00頃

です。

追加公演の当落結果および入金期間は、

  • Nissy Entertainment Park会員最速先行:2023年1月14日(土)12:00~2023年1月19日(木)23:00
  • オフィシャル先行:2023年1月28日(土)12:00~2023年2月1日(水)23:00
  • Nissy Entertainment Park会員2次先行:2023年2月14日(火)12:00~
    ※決済方法はクレジットカードのみとなっています。

です。

Nissyドームツアー2022】当選者や落選者の声は?

ドームツアーのチケット当選者や落選者の声を紹介します。

当選者の声

当選の喜びが伝わってきます。

落選者の声

落選の悲しみの声や、「次の受付に申し込む」といった声があがっていました。

Nissyドームツアー2022】ライブ日程や概要まとめ!グッズ販売は?

Nissy(西島隆弘)さんのドームツアー日程のまとめなどを紹介します。

ツアー日程

▼【埼玉】ベルーナドーム(西武ドーム)

  • 10月21日(金) 開場15:30/開演17:00
  • 10月22日(土) 開場15:30/開演17:30

▼【愛知】バンテリンドーム ナゴヤ

  • 11月12日(土)開場15:00/開演17:00
  • 11月13日(日)開場14:00/開演16:00

▼【福岡】福岡PayPayドーム

  • 12月24日(土) 開場15:00/開演17:00
  • 12月25日(日) 開場14:00/開演16:00

【2023年】

▼【大阪】京セラドーム大阪

  • 2月4日(土) 開場15:00/開演17:00
  • 2月5日(日) 開場14:00/開演16:00

▼【東京】東京ドーム

  • 2月16日(木) 開場16:00/開演18:00
  • 2月17日(金) 開場16:00/開演18:00

▼【北海道】札幌ドーム ※追加公演

  • 3月25日(土) 開場15:00/開演17:00

Nissy(西島隆弘)さんは、寄付やボランティア活動への取り組みに力を入れている事もあり、5都市含め全国各地の地域活性化につながる取り組みも計画しているとのことです。

また、寄付やボランティア活動(東日本大震災/北海道胆振東部地震/オーストラリア森林火災/令和元年房総半島台風/令和2年7月豪雨/新型コロナウイルスによる、医療従事者への支援)の取り組みに力を入れている事もあり、今回のドームツアーを行う事により、5都市含め全国各地の地域活性化につながる取り組みも計画している。
引用元:ORICON NEWS

2022年5月24日には、3rdアルバム『HOCUS POCUS 3』をリリースしています。

また、公演に合わせたPOPUP STORE開催、ご当地お菓子なども発表されています。

2022年10月18日には、ツアー会場ごとの情報を見られるまとめサイトが公開されています。


各会場のエリマップやグッズの売り切れ情報などが見られるようです。

グッズ販売は?

ドームツアーのグッズ販売についても発表されました。

オンライン先行販売

オンライン先行販売も実施されます。

先行販売の開始日も発表されていますが、NEP会員会員以外で、販売開始日が異なっています。

Nissy Entertainment Park会員限定先行販売は、8月8日(月)18:00~8月12日(金)23:59 8月20日(土)~8月24日23:59まで

一般先行販売は、8月16日(火)18:00~8月25日(木)18:00~です。

また、『Nissy Entertainment Bazaar(グッズサイト)』を利用する際には、会員登録(無料)が必要となっています。

登録に時間を要する場合があるため、事前登録を推奨されています。

オンライン販売限定企画として、グッズ購入者特典『【オンライン限定】セルフィ―フォト(全12種/ランダム)』も用意されています。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

【2022/08/09追記】
8月8日18:00からシステム障害により、販売サイトへアクセスできない状況が発生しているようです。
現在、復旧に向けて調整されているとのことです。
販売再開日時については、決まり次第、公式SNSでお知らせされます。

【2022/08/12追記】
NEP会員限定先行販売の再開について発表されたので、販売期間を追記しました。

 

会場販売

会場販売についても予定されています。

会場販売はチケットがない方でも利用できます。

会場限定企画のグッズ購入者特典として、『【会場限定】セルフィ―フォト(全12種/ランダム)』も予定されています。

ただ、「国内の感染状況により、実施見送りとなる可能性」もあるとのことです。

会場のグッズ販売時間については、

  • 10/21(金)、10/22(土)  ベルーナドーム(西武ドーム) : 9:00(予定)
  • 11月12日(土)、11月13日(日) バンテリンドーム ナゴヤ:9:00(予定)

となっています。

 

Nissyドームツアー グッズ特設ページ

商品ラインナップなど詳細については公式サイトをご確認ください。

ミート&グリート実施

ドームツアー開催を記念して、ミート&グリートの開催が決定しました。

NEP会員の中から各公演10名が、ライブ終了後のミート&グリートに招待されます。

当落発表については、当選者のみに当選メールが配信されます。

また、当日の集合時間などの詳細は当選メールにて当選者のみに連絡されます。

開催日時、各公演の応募期間や当落発表など、詳細は『Nissy ENTERTAINMENT PARK』にてご確認ください。

身分証明に必要な物なども掲載されています。

×