ライブ・イベント

ミスチルのライブツアー2022】当選倍率は?一般販売はいつ?チケット受付の日程は?

Mr.Childrenが、2022年4月からツアー『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』を開催します。

Mr.Childrenは2022年にデビュー30周年を迎えており、今回のツアーはデビュー30周年を記念したものとなっています。

今回はMr.Childrenのライブツアーのチケット当選倍率、チケット受付や当落結果の日程などを紹介します。

ミスチルのライブ2022】チケット当選倍率は?

Mr.Childrenのライブツアーのチケット当選倍率は約3倍~約7.8倍になるかもしれません

今回のライブツアーは、ドーム公演とスタジアム公演があり、6会場12公演が予定されています。

しかし、1月20日から開始されたチケット受付はドーム公演のみのとなっており、スタジアム公演は別の受付になっています。

そのため倍率は、ドーム公演とスタジアム公演を分けて計算します。

ライブ日程や収容人数(キャパシティ)は?

まず、ライブ会場の収容人数を計算します。

ドーム公演

ドーム公演の日程や最大収容人数(キャパシティ)がこちらになります。

なお、会場の最大収容人数は、コンサート開催時の人数となっています。

日程 開催会場 収容人数
4月23日(土) 福岡県
福岡 PayPayドーム
52,500人
【52,500×2日=105,000人】
4月24日(日)
5月3日(火・祝) 愛知県
バンテリンドーム ナゴヤ
40,500人
【40,500人×2日=81,000人】
5月4日(水・祝)
5月10日(火) 東京都
東京ドーム
55000人
【55,000×2日=110,000】
5月11日(水)
5月21日(土) 大阪府
京セラドーム大阪
55,000人
【55,000×2日=110,000】
5月22日(日)

全日程の収容人数を合計すると計307,000人になります。

スタジアム公演

スタジアム公演がこちら。

こちらも会場の最大収容人数は、コンサート開催時の人数となっています。

日程 開催会場 収容人数
6月11日(土) 神奈川県
日産スタジアム
75,000人
【75,000人×2日=150,000】
6月12日(日)
6月18日(土) 大阪府
ヤンマースタジアム長居
(長居陸上競技場)
50,000人
【50,000人×2日=100,000】
6月19日(日)

スタジアム公演の全日程の収容人数を合計すると、計250,000人になります。

申し込み人数は?

ミスチルの公式ファンクラブ『FATHER&MOTHER』の会員数は公表されていませんが、「70万人くらい」という情報がありました。

今回は、こちらの「70万人」で計算してみます。

チケット当選倍率は?

ドーム公演とスタジアム公演の倍率を計算していきます。

ドーム公演の倍率を計算!

ドーム公演の倍率を計算します。

仮に、70万人から7割の人がチケット2枚を申し込んだとすると、

980,000枚÷307,000人=約3倍

で、倍率は約3倍になります。

また、チケットは「4枚まで」申し込めるようなので、「4枚」でも計算してみます。

70万人から7割がチケット4枚を申し込んだ場合、

1,960,000枚÷307,000人=約6倍

で、倍率は約6倍になります。

【ドーム公演の倍率まとめ】

▼70万人から7割がチケット2枚を申し込んだ場合

  • 980,000枚÷307,000人=約3倍

▼70万人から7割がチケット4枚を申し込んだ場合

  • 1,960,000枚÷307,000人=約6倍

スタジアム公演の倍率を計算!

スタジアム公演の倍率も計算してみます。

スタジアム公演に、70万人から7割の人がチケット2枚を申し込んだとすると、

980,000枚÷250,000人=約3.9倍

で、倍率は約3.9倍になります。

70万人から7割がチケット4枚を申し込んだ場合は、

1,960,000枚÷250,000人=約7.8倍

で、倍率は約7.8倍になります。

【スタジアム公演の倍率まとめ】

▼70万人から7割がチケット2枚を申し込んだ場合

  • 980,000枚÷250,000人=約3.9倍

▼70万人から7割がチケット4枚を申し込んだ場合

  • 1,960,000枚÷250,000人=約7.8倍

ただ、申込み人数などの数字はあくまで推測のため、違ってくる場合があります。

また、新型コロナの対策で、会場に「収容定員50%」の制限がかけられる可能性もあるかもしれません。

計算した倍率は、一つの目安としてお考えください。

ミスチルのライブ2022】チケット申込受付や一般販売は?

『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』のチケット受付を紹介します。

チケット受付スケジュール

ドーム公演の受付

ドーム公演のチケット受付スケジュールがこちらです。

<DOME公演>チケット受付

▼Official Fan Club FATHER&MOTHER会員チケット先行抽選予約
申込期間:2022年1月20日(木)18:00~1月31日(月)18:00

▼オフィシャル最速先行抽選予約
申込期間:2022年2月1日(火)18:00~2月14日(月)18:00

▼オフィシャル先行抽選予約
申込期間:2022年2月14日(月)19:00~2月27日(日)23:59

▼ぴあ特別抽選先行受付

  • いち早プレリザーブ抽選先行 2022年2月14日(月)19:00~2月27日(日)23:59
  • セブン-イレブンWEB抽選先行 2022年3月1日(火)18:00〜3月13日(日)23:59

▼オフィシャル2次(最終)先行抽選予約
申込期間:2022年3月14日(月)18:00 ~ 3月21日(月・祝)23:59

『ticket board先行抽選予約』がこちらです、

ticket board先行抽選予約

申込期間:2022年3月28日(月)19:00~4月3日(日)23:59

【受付対象公演・席種(税込)】
■4月23日(土)福岡PayPayドーム
注釈付指定席8,500円(指定席・親子席SOLD OUT!!)
■4月24日(日)福岡PayPayドーム
指定席9,500円/注釈付指定席8,500円(親子席SOLD OUT!!)
■5月3日(火・祝)バンテリンドーム ナゴヤ
注釈付指定席8,500円(指定席・親子席SOLD OUT!!)
■5月4日(水・祝)バンテリンドーム ナゴヤ
注釈付指定席8,500円(指定席・親子席SOLD OUT!!)
■5月10日(火)東京ドーム
注釈付指定席8,500円(指定席・親子席SOLD OUT!!)
■5月11日(水)東京ドーム
注釈付指定席8,500円(指定席・親子席SOLD OUT!!)
■5月21日(土)京セラドーム大阪
注釈付指定席8,500円(指定席・親子席SOLD OUT!!)
■5月22日(日)京セラドーム大阪
注釈付指定席8,500円(指定席・親子席SOLD OUT!!)

福岡公演の抽選受付がこちら。

福岡公演抽選受付

2022年4月8日(金)18:00~4月10日(日)23:59
【受付対象公演・席種(税込)】

  • 4月23日(土)福岡PayPayドーム 注釈付指定席8,500円
  • 4月24日(日)福岡PayPayドーム 注釈付指定席8,500円

最終抽選券がこちらです(過去公演における「当日引換券」が、本公演における「最終抽選券」となっています)。

 

対象公演 受付期間 当落発表(予定)
福岡 福岡 PayPayドーム
2022年4月23日(土) / 2022年4月24日(日)
4月11日(月)18:00 〜 4月20日(水)18:00 4月22日(金)21:00
愛知 バンテリンドーム ナゴヤ
2022年5月3日(火・祝) / 2022年5月4日(水・祝)
4月11日(月)18:00 〜 4月27日(水)18:00 5月2日(月)21:00
東京 東京ドーム
2022年5月10日(火) / 2022年5月11日(水)
4月11日(月)18:00 〜 5月5日(木・祝)18:00 5月9日(月)21:00
大阪 京セラドーム大阪
2022年5月21日(土) / 2022年5月22日(日)
4月11日(月)18:00 〜 5月18日(水)18:00 5月20日(金)21:00

スタジアム公演の受付

スタジアム公演のチケット受付スケジュールがこちらです。

〈STADIUM公演〉チケット受付

▼Official Fan Club FATHER&MOTHER会員チケット先行抽選予約
申込期間:2022年3月25日(金)18:00~4月4日(月)18:00
受付席種(税込):指定席 9,500円 / 親子席 9,500円

▼ぴあ特別抽選先行受付

  • いち早プレリザーブ抽選先行 2022年4月4日(月)19:00〜4月10日(日)23:59
  • セブン-イレブンWEB抽選先行 2022年4月5日(火)19:00〜4月17日(日)23:59

受付席種(税込):指定席 9,500円 / 注釈付指定席 8,500円

▼オフィシャル先行抽選予約
申込期間:2022年4月15日(金)18:00~4月25日(月)18:00
受付席種(税込):指定席 9,500円 / 親子席 9,500円

▼オフィシャル2次先行抽選予約
申込期間:2022年4月25日(月)19:00〜5月9日(月)18:00
受付席種(税込):指定席 9,500円 / 親子席 9,500円 / 注釈付指定席 8,500円

▼30th Anniversary特別抽選予約
申込期間:2022年5月9日(月)19:00~5月16日(月)18:00受付終了
受付席種(税込):指定席 9,500円 / 親子席 9,500円 / 注釈付指定席 8,500円

▼30th Anniversary2次特別抽選予約
申込期間:2022年5月16日(月)19:00~5月23日(月)18:00
受付席種(税込):指定席 9,500円 / 親子席 9,500円 / 注釈付指定席 8,500円

▼ticket board先行抽選予約
2022年5月23日(月)19:00~5月30日(月)18:00
【受付席種(税込)】
指定席 9,500円 / 親子席 9,500円 / 注釈付指定席 8,500円
※クレジットカード決済のみです。
※この受付で当選したチケットは、定価トレードには出品できないとのことです。

〈スタジアム公演〉の最終抽選券がこちらです(過去公演における「当日引換券」が、本公演における「最終抽選券」となっています)。

対象公演 受付期間 当落発表(予定)
神奈川
日産スタジアム

2022年6月11日(土) / 2022年6月12日(日)
5月30日(月)19:00 〜 6月7日(火)18:00 6月10日(金)21:00
大阪
ヤンマースタジアム長居

2022年6月18日(土) / 2022年6月19日(日)
5月30日(月)19:00 〜 6月14日(火)18:00 6月17日(金)21:00

 

チケット料金は?

チケット料金はこちら。

チケット料金

【受付席種(税込)】

  • 指定席 9,500円
  • 親子席 9,500円
  • 注釈付指定席 8,500円

チケットの申込みは、「お一人様1公演につき1申込みのみ4枚まで、最大3公演まで」とライブ特設ページのFAQに書かれています。

販売されるチケットは、電子チケットとなっています。

チケット定価トレードについて

<DOME公演>のチケット定価トレードについても発表されました。

対象公演や受付期間がこちらになります。

対象公演 受付期間 当落発表(予定)
福岡 
福岡 PayPayドーム
2022年4月23日(土) /
2022年4月24日(日)
4月4日(月)18:00 〜
4月10日(日)23:59
4月15日(金)
12:00
愛知 
バンテリンドーム ナゴヤ
2022年5月3日(火・祝) /
2022年5月4日(水・祝)
4月11日(月)18:00 〜
4月17日(日)23:59
4月22日(金)
12:00
東京 
東京ドーム
2022年5月10日(火) /
2022年5月11日(水)
4月19日(火)18:00 〜
4月25日(月)23:59
4月30日(土)
12:00
大阪 
京セラドーム大阪
2022年5月21日(土) /
2022年5月22日(日)
5月2日(月)18:00 〜
5月8日(日)23:59
5月13日(金)
12:00

〈スタジアム公演〉のチケット定価トレードがこちらです。

対象公演 受付期間 当落発表(予定)
神奈川
日産スタジアム
2022年6月11日(土) / 2022年6月12日(日)
5月27日(金)18:00 〜 5月29日(日)23:59 6月4日(土)12:00
6月2日(木)12:00 〜 6月3日(金)11:59
※30th Anniversary2次特別抽選先行の
購入者のみ(出品)
大阪
ヤンマースタジアム長居

2022年6月18日(土) / 2022年6月19日(日)
5月27日(金)18:00 〜 6月5日(日)23:59 6月10日(金)12:00
6月2日(木)12:00 〜 6月5日(日)23:59
※30th Anniversary2次特別抽選先行の
購入者のみ(出品)

 

詳しくは公式サイトをご確認ください。

また、その他の詳細や注意事項なども記載されているので、チケットを申し込む際にはMr.Children公式サイトのライブ特設ページをご確認ください。

Mr.Children公式サイト ライブ特設ページ

〈新型コロナウイルス感染症対策と会場内での注意事項〉は、「チケットご購入前に必ずご確認ください」と書かれていますので、そちらも確認しておくとよいようです。

ミスチルのライブ2022】チケット当落結果の発表日は?

《ドーム公演》の当落結果は、

  • 『Official Fan Club FATHER&MOTHER会員チケット先行抽選予約』→2月6日18:00~
  • 『オフィシャル最速先行抽選予約』→2月20日20:00~
  • 『オフィシャル先行抽選予約』→3月5日20:00~
  • 『ぴあ特別抽選先行受付 いち早プレリザーブ抽選先行』→3月12日
  • 『ぴあ特別抽選先行受付 セブン-イレブンWEB抽選先行』→3月18日
  • 『ticket board先行抽選予約』:4月9日(予定では4月10日だったようですが、1日早く発表されたようです)
  • 『福岡公演抽選受付』:4月14日

に発表のようです。

『最終抽選券』の当落結果は、

  • 福岡 福岡 PayPayドーム:4月22日(金)21:00
  • 愛知 バンテリンドーム ナゴヤ:5月2日(月)21:00
  • 東京 東京ドーム: 5月9日(月)21:00
  • 大阪 京セラドーム大阪:5月20日(金)21:00

となっています。

《スタジアム公演》の当落結果は、

  • 『Official Fan Club FATHER&MOTHER会員チケット先行抽選予約』:4月10日
  • 『ぴあ特別抽選先行受付』
    いち早プレリザーブ抽選先行:4月16日
    セブン-イレブンWEB抽選先行:4月24日
  • 『オフィシャル先行抽選予約』:5月1日
  • 『オフィシャル2次先行抽選予約』5月14日
  • 『30th Anniversary特別抽選予約』5月21日
  • 『30th Anniversary2次特別抽選予約』:5月28日
  • 『ticket board先行抽選予約』:6月4日

に発表されるようです。

ミスチルのライブ2022】ツアー日程や概要まとめ!グッズ販売は?

『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』のツアー日程や開場時間などをまとめたものがこちらになります。

▼福岡 PayPayドーム
2022.4.23(土) <開場15:00 / 開演17:00>
2022.4.24(日) <開場14:00 / 開演16:00>

▼愛知 バンテリンドーム ナゴヤ
2022.5.3(火・祝) <開場15:00 / 開演17:00>
2022.5.4(水・祝) <開場14:00 / 開演16:00>

▼東京 東京ドーム
2022.5.10(火) <開場16:00 / 開演18:00 >
2022.5.11(水) <開場16:00 / 開演18:00>

▼大阪  京セラドーム大阪
2022.5.21(土) <開場15:00 / 開演17:00>
2022.5.22(日) <開場14:00 / 開演16:00>

▼神奈川 日産スタジアム
2022.6.11(土) <開場15:00 / 開演17:00>
2022.6.12(日) <開場15:00 / 開演17:00>

▼大阪 ヤンマースタジアム長居
2022.6.18(土) <開場15:00 / 開演17:00>
2022.6.19(日) <開場15:00 / 開演17:00>

グッズの販売スケジュールなど

グッズについて紹介します。

グッズ販売スケジュール

4月11日(月)18時より、オフィシャルグッズの第1回通信販売予約ならびに福岡公演の会場受取事前予約が開始されました。

販売スケジュールがこちら。

グッズ販売スケジュール

【第1回】
4月11日(月)18:00~4月30日(土)23:59 ⇒ 5月中旬より順次発送予定

【第2回】
5月1日(日)00:00~5月22日(日)23:59 ⇒ 6月上旬より順次発送予定

【第3回】
5月23日(月)00:00~6月5日(日)23:59 ⇒ 6月中旬より順次発送予定

【第4回】
6月6日(月)00:00~ ⇒ 6月下旬より順次発送予定

公演までに確実に購入したい場合は、会場受取を利用するとよいようです。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

会場受取 事前予約期間

会場受取 事前予約期間がこちら。

【東京ドーム公演】
5月3日(火・祝) 15:00~5月10日(火) 7:00まで

【バンテリンドーム ナゴヤ公演】
事前予約期間:4/23(土)15:00〜5/3(火・祝)7:00

【京セラドーム大阪公演】
5月9日(月)15:00~5月21日(土)7:00まで
※5/21受取分はすでに予約数に達しているそうです(2022/05/19追記)

【日産スタジアム公演】
5/23(月)15:00〜6/11(土)7:00まで

【ヤンマースタジアム長居公演】
5/23(月)15:00~6/18(土)7:00まで

東京ドーム公演は他会場と予約受取方法が一部異なっているとのことなので、公式サイトの販売方法のページをご確認ください。

会場販売スケジュール

オフィシャルグッズ会場販売スケジュールも発表されました。

《オフィシャルグッズ会場販売時間(予定)》

【福岡PayPayドーム公演】
4/23(土)11:00~終演後1時間程度
4/24(日)10:00~終演後1時間程度

【バンテリンドーム ナゴヤ公演】
5月3日(火・祝)AM11:00~終演後1時間程度
5月4日(水・祝)AM10:00~終演後1時間程度

【東京ドーム公演】
5/10(火)AM11:00~終演後1時間程度
5/11(水)AM11:00~18:00 ※終演後の販売はないとのことです。

【京セラドーム大阪】
5/21(土)11:00~終演後1時間程度
5/22(日)10:00~終演後1時間程度

【日産スタジアム】
6/11(土)AM10:00~終演後1時間程度
6/12(日)AM10:00~終演後1時間程度

【ヤンマースタジアム長居公演】
6/18(土)AM10:00~終演後1時間程度
6/19(日)AM10:00~終演後1時間程度

グッズの誤植について

ツアーグッズ「30th Anniversary Logoリング(スマホアクセサリー)」について、誤植が判明したそうです。

対応について公式サイトで案内されています。

ツアーグッズの品薄状態について

オフィシャルツアーグッズについて、昨今の情勢により、製造遅延・輸送遅延が発生したため、品薄状態が続いているそうです。

各公演限定グッズを含む全てのオフィシャルツアーグッズは、ツアー終了後の6月末まで商品製造を継続され、通信販売サイトにて2022年8月末まで販売を継続する予定となっています。

現在、転売サイト等において、ツアーグッズが定価よりも高額で販売されている事例が発生しているそうです。

ファンの皆さんには、もう少々お待ちいただき、定価販売のオフィシャルグッズ通信販売をご利用いただくこと、定価よりも高額で転売されているものを購入しないことライブ特設ページでお願いされています。

配信ライブについて

メジャーデビュー30周年の記念日である5月10日の東京ドーム公演について、配信ライブが決定しました。

配信メディアや注意事項などは公式サイトに掲載されています。

Mr.Childrenのメッセージ

ライブ特設ページで紹介されている桜井和寿さんのメッセージがこちら。

30周年を記念したライブツアー「半世紀へのエントランス」に向けてのリハーサルや、ミーティングなど、
様々な準備を去年から着々と進めています。
今日もツアーミーティングがありました。
ミーティングでの興奮そのままに伝えさせてください。
「これは凄いことになります!」
感謝と情熱と歴史と次なる野望を注いで育てた音の花束を、
会場の皆さんへと届けるその時を想像しながら、
毎日をワクワクと過ごす、そんな今日の僕らです。
再会を、再開を楽しみにしています。
是非観に来てください。

桜井 和寿

引用元:ライブ特設ページ

Mr.Childrenのツアー開催は『Mr.Children Dome Tour 2019 “Against All GRAVITY“』以来3年ぶりとなります。

ミスチルのライブツアー2022ドーム】当落結果は?チケット当選者や落選者の声を紹介!2022年4月から、Mr.Childrenがライブツアー『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀への...
ミスチルのライブツアー2022スタジアム】当落結果は?チケット当選者や落選者の声を紹介!Mr.Childrenが、2022年4月から、Mr.Childrenがライブツアー『Mr.Children 30th Anniversa...
×