ライブ・イベント・舞台

KinKi Kidsコンサート2022-2023】当選倍率は?当落結果やチケット一般発売は?グッズやライブ日程は?

KinKi Kidsが、2022年12月から2023年1月にかけてコンサート『KinKi Kids Concert 2022 – 2023 24451 ~The Story of Us~』を開催します。

今回はKinKi Kidsコンサートのチケット当選倍率の予想、チケット受付や一般発売の日程、当落結果の発表日、グッズ販売やツアー日程などを紹介します。

KinKi Kidsコンサート2022-2023】チケット当選倍率の予想は?

KinKi Kidsのチケット当選倍率は、約2.8~4.5倍と予想します。

ここからは日程や算出方法を解説します。

日程や会場の収容人数(キャパシティ)

コンサートの日程、会場の収容人数(キャパシティ)などがこちらです。

日程 会場 収容人数
12/24 【東京】
東京ドーム
55,000人
12/25
1/1 【大阪】
京セラドーム大阪
55,000人
1/2

今回は、2都市4公園が予定されています。

全日程の収容人数の合計は、220,000人になります。

  • 【東京】東京ドーム 55,000人×2公演=110,000人
  • 【大阪】京セラドーム大阪 55,000人×2公演=110,000人

計220,000人

申込人数は?

ファンクラブ会員数は公表されていないため、わかりませんでしたが、614,000人という情報がありました。

そのため、今回の申込人数は614,000人から計算します。

チケット当選倍率の予想は?

ここからは倍率を計算していきます。

今回の倍率は『チケット申込数÷収容人数』で計算します。

仮に、614,000人から8割がチケット2枚を申し込む場合、

982,400枚÷220,000人=約4.5倍

となり、倍率は約4.5倍になります。

5割がチケット2枚を申し込む場合は、約2.8倍になります。

計算した倍率予想のまとめがこちらです。

【倍率予想まとめ】

  • 7割がチケット2枚を申し込む場合:約4.5倍
  • 5割がチケット2枚を申し込む場合:約2.8倍

ただ、申込人数などは推測のため、実際とは異なる場合があります。

あくまで個人の予想なので、目安としてご覧ください。

KinKi Kidsコンサート2022-2023】チケット受付は?一般発売はある?

チケット受付の日程やチケット料金などを紹介します。

チケット受付の日程

チケット受付の日程がこちらです。

チケット受付

▼FC先行
申込受付期間:10月24日(月)12:00~10月31日(月)11:00まで

▼一般発売(プレイガイド)【東京公演】
2022年12月3日(土)12:00発売

▼一般発売(プレイガイド)【大阪公演】
2022年12月11日(日)12:00発売

一般発売は『チケットぴあ』で実施されます。

チケット料金は?

チケット料金がこちらです。

チケット料金
  • FC料金(税込) 9,800円
  • 一般料金(税込) 10,300円

チケットは、1公演2枚までのようです。

その他の詳細や注意事項なども掲載されているため、申込の際は公式サイトをご確認ください。

 

KinKi Kidsコンサート2022-2023】チケット当落結果の発表はいつ?

当落結果の発表日は

  • 11月15日(火)

のようです。

KinKi Kidsコンサート2022-2023】日程や概要まとめ!グッズ販売は?

KinKi Kidsコンサートの日程まとめやグッズ販売などを紹介します。

ライブ日程まとめ

KinKi Kidsコンサートの開演時間など日程をまとめたものがこちらです。

日程

▼【東京】東京ドーム

  • 12月24日(土) 開演時間18:00
  • 12月25日(日) 開演時間17:00

2023年
▼【大阪】京セラドーム大阪

  • 1月1日(日・祝) 開演時間18:00
  • 1月2日(月・休) 開演時間16:00

グッズ販売は?

コンサート開催に伴い、オフィシャルグッズの販売が決定しています。

今回は、

  • オンラインストア(Johnny’s Goods Shop MERCH MARKET)
  • 会場

にて販売されます。

オンラインストアの注文受付は2回に分かれており、

  1. 11/25(金)~12/1(木)23:00
    ※発送対応可能件数および商品の数に限りがあるとのことです。
  2. 12/24(土)~23/1/5(木)23:00
    ※受注期間内であれば、商品の注文が可能となっています。

となっています。

会場でのグッズ購入には、入場整理券が必要となります。

また、今回の会場販売ではグッズアプリが使用できます。

商品ラインナップなど詳細については、公式サイトをご確認ください。