2022年3月に、日向坂46が東京ドームでライブ「3周年記念MEMORIAL LIVE ~3回目のひな誕祭~」を開催します。
日向坂46にとって初めての東京ドームライブとなります。
また、このライブはデビュー3周年記念メモリアルライブとなっています。
今回は日向坂46東京ドームライブのチケット当選倍率の予想、チケット受付や当落結果の発表日などを紹介します。
日向坂46ライブ2022東京ドーム】チケット当選倍率を予想!
日向坂46のチケット当選倍率は、約2.5倍~約3.6倍と予想します。
ここからは日程や算出方法を紹介します。
日程や会場の収容人数(キャパシティ)
ライブの日程は
- 3月30日(水)
- 3月31日(木)
の2日間です。
開催会場は、東京ドーム。
東京ドームの最大収容人数(キャパシティ)は55,000人です。
しかし、新型コロナへの感染対策で、「収容定員50%」などの規制がかけられる場合もあります。
「収容定員50%」となった場合の収容人数は27,500人となります。
今回の収容人数は、275,000人で計算してみます。
チケット申込人数は?
日向坂46のファンクラブ会員数は公表されていないので不明ですが、「約10万人」という情報がありました。
今回の申込人数は「10万人」で計算します。
チケット当選倍率を予想!
仮に、10万人がチケット2枚を申し込んだ場合は、
200,000枚÷55,000=約3.6倍
となり、倍率は約3.63倍となります。
もし、10万人から7割がチケット2枚を申し込んだ場合は、
140,000枚÷55,000人=約2.5倍
なので、倍率は約2.54倍です。
【倍率まとめ】
▼10万人がチケット2枚を申し込んだ場合
- 200,000枚÷55,000人=約3.6倍
▼10万人から7割がチケット2枚を申し込んだ場合
- 140,000枚÷55,000人=約2.5倍
ただ、申込人数などの数字は推測のため、実際とは違う可能性があります。
計算した倍率はあくまで予想なので、一つの目安としてお考えください。
日向坂46ライブ2022東京ドーム】チケット受付は?一般販売はある?
日向坂46の東京ドーム公演のチケット受付は、2022年2月12日から始まっています。
受付期間 2月12日(土)12:00~2月20日(日)23:59
▼<ローソンチケット先行申込受付>
【受付期間】2月26日(土)12:00~3月2日(水)23:59
▼<楽天先行申込受付>
【受付期間】2月26日(土)12:00~3月2日(水)23:59
▼<イープラス先行申込受付>
【受付期間】2月26日(土)12:00~3月2日(水)23:59
▼<チケットぴあ先行申込受付>
【受付期間】2月26日(土)12:00~3月2日(水)23:59
チケット料金
チケット料金は、98,000円です。
全席指定:9,800円(税込)
その他の詳細や注意事項なども掲載されていますので、申込の際は日向坂46公式サイトをご確認ください。
「先行受付に関する注意事項」や「ライブ開催についてのガイドライン」なども掲載されています。
日向坂46ライブ2022東京ドーム】チケット当落結果の発表はいつ?
当落結果は、
- 『ファンクラブ会員先行申込受付』:2月23日(水・祝)夕方以降
- 『プレイガイド先行受付』:3月7日(月)以降
に予定されています。
日向坂46ライブ2022東京ドーム】日程など概要まとめ
日向坂46のライブ「3周年記念MEMORIAL LIVE ~3回目のひな誕祭~」の日程や開場時間などがこちらです。
- 2022年3月30日(水)開場 14:30 /開演 17:30
- 2022年3月31日(木)開場 14:30 /開演 17:30
日向坂46は、グループ改名前のけやき坂46(ひらがなけやき)時代から東京ドーム公演を目標と公言していました。
そして2020年に初の東京ドーム公演開催が決定していましたが、新形コロナの感染拡大の影響で延期に。
2021年に予定されていた東京ドーム公演も、会場が幕張メッセに変更。
そのため今回の東京ドーム公演は”悲願の東京ドーム”とも言われています。

