ジャニーズ

だてこじの仲良しエピソード6選がかわいい!パラパラに爆笑?指輪って何?

Snow Manの宮舘涼太(みやだて りょうた)さんは1993年3月25日生まれで、『舘様(だてさま)』とも呼ばれロイヤルな魅力を持っています。

向井康二(むかい こうじ)さんは1994年6月21日生まれで、Snow Manに加入する2019年1月まで関西で活動していました。

そんな「だてこじ」の仲良しエピソードを紹介します。

だてこじ仲良しエピソード!

①穏やかで平和なだてこじ

宮舘涼太さんと向井康二さんは仲の良さは、穏やかな雰囲気を醸し出しています。

向井康二さんは人懐こく「人が大好きなタイプ」と言われていて、そんな向井康二さんによって宮舘涼太さんの新たな一面が引き出されています。

宮舘涼太さんはクールで高貴な雰囲気をまとっていましたが、向井康二さんが加入した後は、以前よりもよく笑うようになったそうです。

宮舘は“舘様”と呼ばれており、ロイヤルな魅力の持ち主。グループ内でも自ら前へ出てワイワイすることは少なく、いつもクールで高貴な雰囲気をまとっていた。だが向井加入後、宮舘がクシャッと顔を歪めて笑っている姿が確実に増えた。
引用:Snow Man 宮舘涼太×向井康二の“だてこじ”、笑顔溢れるピースフルなコンビ 優しさと人懐こさがフィットした関係性

 

宮舘涼太さんの幼馴染でもある渡辺翔太さんは、向井康二さんについて「人の魅力を引き出す能力がある気がする」と話し、「イジられてる舘さんは今まで見たことない」「9人体制になって舘さんが笑う回数が増えたのは康二のおかげ」とも言っています。

渡辺翔太さんによると、宮舘涼太さんは向井康二さんにいじられると「口ではイヤがるけど、顔は嬉しそう」なんだとか。

「Snow Manのイチ推しコンビ」にも「だてこじ」を挙げています。

宮舘涼太さんも向井康二さんについて

「康二に関して僕がいじらせてあげている…かな(笑)あんな風に勝負を挑んでくる人は初めてだったんです。笑いのスキルは半端ないし周りをよく見ているんで彼が投げてくる球は拒まないでおこうと決めていて」

と話しています。

他にも「康二は餃子。栄養があってみんなに元気を与えるから」と言っていたり、「康二が入って、グループ全体に明るい色がプラスされた」「康二といるのはラク。仕事よりプライベートの方が会ってる」と話しています。

 

「だてこじ」の2人で食事に行き、熱い話をすることもあるそうで、仲の良さが伝わる場面も度々見られます。

2019年6月29日、YouTubeのジャニーズJr.チャンネルで『【超大作】人狼ゲームでガチバトル…あなたは人狼を見破れるか!?』が公開されました。

Snow Manで人狼ゲームをするという内容で、人狼を決める討論の時、深澤辰哉さんから「いや俺、舘様パターンあると思う」と、宮舘涼太さんに疑いがかけられます。

すると、向井康二さんも「いや舘様ずっとね、目見てるけど、なんか」「周りを見ている感じがある」と同意を示しましたが、宮舘涼太さんが、

「それはいつものこと」

と言うと、向井康二さんは

「そうですよね ありがとうございます」

と即座にお礼を述べていました。

 

2020年7月29日、『ISLAND TV』で公開された動画『向井康二、宮舘涼太「売れっ子ちゃん①」』では、宮舘涼太さんと向井康二さんがお笑いコンビ・ロッチの「試着室」ネタを披露しています。

 

雑誌では、2人で指輪づくりも。

②宮舘涼太が向井家のチンジャオロースを再現

2019年4月10日、ジャニーズJr.チャンネルに『【康二ウェルカム】超簡単激ウマ!向井家チンジャオロース「今夜のオカズ 宮舘を添えて」特別編』が公開されました。

新メンバーとして加入した向井康二さんのために、大好物だという「お母さんが作ったチンジャオロース」を、宮舘涼太さんが再現しました。

宮舘涼太さんは料理が得意で、ジャニーズJr.チャンネルで「今夜のオカズ 宮舘を添えて」という企画も持っていました。

完成したチンジャオロースは「色もニオイも最高」のもので、向井康二さんが食べてみたところ、宮舘涼太さんに向かって

「ママ」

と言うほどの出来栄えでした。

出典:ジャニーズJr.チャンネル

宮舘涼太さんは

「ママになれた?」
「よっしゃぁ!」

とガッツポーズ。

向井康二さんは「皆さん、僕のママの味食べてください」とメンバーに勧め、メンバーも「おいしい~」とチンジャオロースを絶賛していました。

③だってだってこっじっじ

2020年6月25日ラジオ番組『Snow Manの素のまんま』で「だてこじ」コンビがパーソナリティとして登場。

新型コロナウイルスの影響でリモート収録が続いていましたが、今回は久しぶりのスタジオ収録となり、そのためか番組冒頭からハイテンショントークに。

宮舘涼太さんは、外出自粛要請が明けたものの、油断はできないということを訴えようと「気を抜かずに手洗いうがいを忘れずに、そして…」と話していましたが、向井康二さんが遮るように「違う違う違う、違う違う、手洗いうがい向井…これを忘れずに」と主張。

この発言にスタッフは大笑いしていましたが、ボケまくる向井康二さんに宮舘涼太さんは

「(放送時間)30分持たない。僕の体力が。向井康二と話すってことで」

とコメントしていました。

そんな中、その日担当するパーソナリティのコンビ名を決めるくだりで、宮舘涼太さんは「僕らのね、コンビ名をね毎回決めてるじゃないですか」と話を振ると、向井康二さんは「当たり前やん。あるやん。あるやんもう。あれでいいやん」と答えます。

そして、向井康二さんは、

「だってだってこじじ」

と歌い、宮舘涼太さんは大笑い。

向井康二さんは「やばい…自粛明けで」と、恥ずかしくなったのか笑いでごまかていました。

そして、向井さんは、謎のリズムで「だってだってこじじ」と歌い上げます。この突拍子もないリズムに宮舘さんは大笑い。
歌い上げた向井さんはというと「やばい…自粛明けで」と、恥ずかしくなったのか笑いでごまかすも、宮舘さんは「ちょっと待って。もう一回オープニングから撮り直したほうがいいんじゃないの?」と先行きが不安になったようです。
引用『だってだってこじじ♪』SnowMan向井康二考案の謎リズムが中毒性抜群でヤバイ!

最終的にコンビ名は「だてこじ」に決まりました。

2020年7月20には、『ISLAND TV』で『向井康二、宮舘涼太「AERA発売日」』という動画が公開。

動画のタグは「だってだってこっじっじ」となっていました。

また、この動画では、向井康二さんが

「…俺と最近、舘さん仲良いんだよね。羨ましいやろ?」

と発言し、それに対し東京出身の宮舘涼太さんが、

「自分で言うことちゃうやろ」

と関西弁でツッコミを入れていました。

動画の最後は、宮舘涼太さんと向井康二さんのメンバーカラーを取り入れた

「見てくれてありがとう だってだってこっじっじ」

の字幕で終わっていました。

すると向井さんからは「そうだよな。…俺と最近、舘さん仲良いんだよね。羨ましいやろ?」と、カメラ目線でファンに向け”マウント”を取るような発言が飛び出しました。
さらにこの発言に対し、東京出身の宮舘さんが、まさかの「自分で言うことちゃうやろ」と関西弁でツッコミを入れ、その瞬間ネット上では「だて様に康二くんの関西弁移ってるwww」「舘様の関西弁が聞けるなんてレア!!!!」など、悶絶するファンが続出しました。
最後は2人のメンバーカラーを取り入れた「見てくれてありがとう だってだってこっじっじ」の字幕で動画は終わります。
引用:『だってだってこっじっじ』トレンド急浮上!?SnowMan向井康二、突然ファンにマウントを…

④宮舘涼太が向井康二に「Snow Manに入ってくれてありがとう」

2019年7月17日公式チャンネルで公開された『【向井康二は絶対】絶品箱根グルメをかけたクイズは白熱バトル!』で、箱根までの道中で『クイズ!正解は向井康二』をやることになりました。

向井康二さんの答えが正解になるという企画で、最終問題は「向井康二がメンバーに言われて一番嬉しかったこと」というものでした。

宮舘涼太さんの回答は

「Snow Manに入ってくれてありがとう」

でした。

 

第一問の「ウミガメは産卵の時になぜ泣く?」を出題した際には、宮舘涼太さんから「康二に会いたいから」という答えも。

向井康二さんの回答は「痛いから」というもので、宮舘涼太さんは不正解でしたが、向井康二さんは宮舘涼太さんも正解と判定。

メンバーから「いやおかしいおかしい」とツッコまれると、向井康二さんは宮舘涼太さんの回答を指し、

「いたいでしょ?」
「会、いたいから、入ってます」

という理由から正解にしていました。

⑤向井康二が宮舘涼太に「だて いつもありがとう」

2019年10月30日には『【クイズ!正解はダテ様】国王は宮舘…白馬の名前が決定!』が公開されました。

『宮舘がメンバーに言われて一番嬉しかった言葉は?」という問題に、向井康二さんは

「だて いつもありがとう」

と回答。

宮舘涼太さんによると、「深い時間」に向井康二さんが言った言葉だそうです。

 

2019年4月10日ラジオ番組『ビバリー昼ズ』に宮舘涼太さんが出演し、Snow Manのデビューが決定した時の話になりました。

Snow ManとSixTONESがジャニー喜多川さんの病室に呼ばれ、そこで滝沢秀明さんの口からデビューを知らされたそうです。

その時、宮舘涼太さんの隣りにいた向井康二さんは、涙を流していたそうです。

 

向井康二さんは、関西ジャニーズJr.からSnow Manに加入しましたが、当時の心境について

「最初は馴染むのに時間がかかりました。出来上がっているので、壁はやっぱりありましたね」

と最初は戸惑いもあったようです。

しかし、宮舘涼太さんをはじめとした既存メンバーは「すごいウェルカムな感じがあった」そうで、

「今は本当に家族みたいなグループになってると思います」

と温かく迎えられたことに感謝していました。

宮舘涼太さんもメンバー加入について「プラスにしか考えてなかったです」と力強く断言、加入後も向井康二さんたち新メンバーを気にかけていたようです。

当時の心境について、宮舘が、「プラスにしか考えてなかったです」と、力強く断言した一方、向井は、「最初は馴染むのに時間がかかりました。出来上がっているので、壁はやっぱりありましたね」と、最初は戸惑いもあった様子。「でも、6人はすごいウェルカムな感じがあった」そうで、と、宮舘ら既存メンバーから温かく迎えられたことに感謝した。
引用:Snow Man向井康二「涙を流しながらハグ」した相手とは? メンバーとの秘話

 

また、涙を流した話は、向井康二さん自身は内緒にしておきたかったそうですが、宮舘涼太さんが暴露したことについては

「俺のことが好きやからね彼は(笑)」

と言っていたそうです。

だてこじでパラパラ!

「だてこじ」の二人でパラパラを踊ったこともありました。

Snow Manの冠番組『それSnow Manにやらせてください』(Paravi)の企画「それSnow Manだとおいくらですか?」では、値段を当てる中で差額が大きかったメンバーは「ダメンバー」となり、罰ゲームとして「女子高生の格好&メイクでガチのパラパラ」を披露することになりました。

2020年6月26日の放送で「ダメンバー」は向井康二さんに決定、7月10日の放送でパラパラが披露されることに。

向井康二さんはパラパラ指導の先生からフリを教えてもらうことになりました。

パラパラ指導の先生は、伝説のダンサーRumi先生、課題曲は向井康二さんが6歳の時に流行っていた「velfarre 2000」に。

ちなみに「だてこじ」が踊ることになるパラパラがこちらです。

「女性らしさ」を出すことなどに苦労しながらも夜中まで練習し、努力を重ねた向井康二さん。

パラパラを披露する当日、豪華なセットの中、楽しみに待っていたメンバーの前に「女子高生の格好&メイク」姿の向井康二さんが登場し、パラパラを踊りだしました。

その姿は、佐久間大介さんから「思った以上に女子じゃん!」と言われるほどで、メンバーも大ウケ。

そんな中、突然、宮舘涼太さんが着ていた赤いつなぎを脱ぎ捨て、白いスーツ姿に。

向井康二さんも、他のメンバーも驚く中、白いスーツ姿の宮舘涼太さんは、颯爽とステージに向かい、向井康二さんの側でパラパラを踊り始めました。

宮舘涼太さんのパラパラは完璧で、向井康二さんとシンクロした踊りを披露。

2人のパラパラに、メンバーも立ち上がって見いるほどの大盛りあがりでした。

パラパラ終了後、深澤辰哉さんから「フリはどうしたの?」と聞かれた宮舘涼太さんは

「遅刻していったじゃん?楽屋、しっかり練習してるからコレ!」

と明かしました。

また、向井康二さんがパラパラの先生に宮舘涼太さんのことを聞いたところ、宮舘涼太さんは収録3日前に先生と練習していたそうです。

佐久間大介さんは「隣の人が急にヴァサッ」と出ていったと、宮舘涼太さんが白いスーツ姿になった時のことを話し、また、脱ぎ捨てられた赤いつなぎを拾って「抜け殻すごいよ」とコメント。

向井康二さんは緊張しながら踊っていたそうですが、宮舘涼太さんが来てから「間違えてない」と話し、しかし宮舘涼太さんが踊ることは「全然知らなかった」というと、

「しっかり言ってたじゃないですか!パラパラ踊る覚悟はできてるよ!って」

と宮舘涼太さん。

宮舘涼太さんは、「ダメンバー」が決定した6月26日の放送で「パラパラを踊る覚悟は出来た」と言っており、目黒蓮さんからは「ちゃんと伏線回収してんだ」と言われていました。

出典:Paravi YouTube 

向井康二さんが「ダンス系の罰ゲームは向いてない」と言うと、宮舘涼太さんからは、

「だから助けにきたんだよ」

との言葉が。

その言葉を聞いたメンバーから「ジェントルマン」「かっこいい」との声が出ましたが、渡辺翔太さんは「面白い、上手い、色んな情報がバーって一気にパニクったじゃんちょっと。でも冷静になった時に」「いや、何で?」と疑問が。

その疑問に宮舘涼太さんは、

「いや、答えはひとつだよ」
「番組を盛り上げたい」

と。

渡辺翔太さんは「番組を盛り上げる為、いやわかるけど」「いや、何で?」「何でこれをやったの?」とツッコんでいましたが、向井康二さんは、

「一番それ思ってるの俺やから」

と笑いながらコメント。

向井康二さんが「メインディッシュやなかったの?」と言うほど、宮舘涼太さんはインパクトを与えていました。

最後に締めの言葉として

「仲間っていいよね」

と宮舘涼太さんが言うと、渡辺翔太さんから「何で?」とツッコミの言葉が漏れていました。

『ISLAND TV』では向井康二さんのギャルメイク動画、向井康二さんのギャル姿と宮舘涼太さんの白いスーツ姿が見られる動画が公開されています。

なべラウの仲良しエピソード11選が可愛すぎ!兄弟愛が最高!不仲の噂はある?Snow Manの渡辺翔太さんとラウールさんは、11歳の年の差がありながら、兄弟のような仲の良さです。 渡辺翔太さんは1992年生...
なべさくは不仲じゃない!仲良しエピソード6選が尊い!絶妙な距離感が最高!Snow Manの渡辺翔太(わたなべ しょうた)さん、佐久間大介(さくま だいすけ)さんはともに1992年生まれの同級生コンビで、「なべ...
いわふかはシンメ超えて夫婦!高校が同じ?壁ドンやお揃い等エピソードも紹介岩本 照(いわもと ひかる)さんは1993年5月17日生まれ、Snow Manのリーダーです。 深澤 辰哉(ふかざわ たつや)さん...
【写真】向井康二の母親は元軍人!名前や年齢は?爆笑&感動エピソードを紹介!Snow Manの向井康二(むかい こうじ)さんは母親がタイ人、父親が日本人のハーフです。 向井康二さんと向井康二さんのお母さんは...
宮舘涼太は金持ちって本当?噂の理由は2つ!だて様・貴族はキャラだったSnow Manの『ロイヤル担当』で、『舘様(だてさま)』とも呼ばれる宮舘涼太(みやだて りょうた)さん。 そんな宮舘涼太さんには...
【画像】きょもしんの相思相愛の兄弟エピソードが尊い!喧嘩は多い?SixTONESの京本大我さんは1994年12月3日生まれ、森本慎太郎さんは1997年7月15日生まれと約3歳の差がありますが、2人とも...
ゆごじゅりの仲良しエピソード10選が尊い!不仲の噂もまとめ!SixTONESのメンバーである高地優吾さんと田中樹さんは仲が良く、ファンからは『ゆごじゅり』と呼ばれています。 SixTONES...
×