オーディション番組『THE FIRST』から誕生したボーイズグループ・BE:FIRSTが、2022年9月から全国ツアー『BE:FIRST 1st One Man Tour 2022-2023』を開催します。
このツアーはBE:FIRST初のホールツアー(ワンマンツアー)となっています。
今回はBE:FIRST全国ツアー2022の、
- チケット当選倍率の予想
- 狙い目の公演の予想
- チケット受付や一般販売の日程
- 当落結果の発表日
- ツアー日程
などを紹介します。
BE:FIRST全国ツアー2022】チケット当選倍率は?
BE:FIRST全国ツアー(ホールツアー)のチケット当選倍率の予想について紹介します。
今回の当選倍率は約1.3倍~約2.9倍と予想しました。
ここからは日程や算出方法を解説します。
日程や会場の収容人数(キャパシティ)
全国ツアーの日程、会場の最大収容人数などがこちらです。
日程 | 会場 | 最大収容人数 |
9/23(金・祝) | 【広島】 広島文化学園HBGホール |
2,001席 |
9/25(日) | 【岡山】 倉敷市民会館 |
1,979人 |
10/2(日) | 【千葉】 市川市文化会館 大ホール |
1,758人 |
10/5(水) | 【愛知】 名古屋国際会議場 センチュリーホール |
3,000人 |
10/6(木) | ||
10/9(日) | 【福岡】 福岡サンパレス |
2,316席 |
10/10(月・祝) | 【熊本】 市民会館シアーズホーム 夢ホール |
1,591席 |
10/18(火) | 【静岡】 アクトシティ浜松 大ホール |
2,336席 |
10/19(水) | ||
11/1(火) | 【宮城】 仙台サンプラザホール |
2,710席 |
11/7(月) | 【群馬】 ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール |
2000人 |
11/13(日) | 【長野】 ホクト文化ホール (長野県県民文化会館) |
1,971席 |
11/19(土) | 【新潟】 新潟県民会館 |
1,730席 |
11/20(日) | ||
11/24(木) | 【石川】 本多の森ホール |
1,707席 |
11/28(月) | 【和歌山】 和歌山県民文化会館大ホール |
2,000人 |
11/30(水) | 【兵庫】 アクリエひめじ大ホール |
2,010席 |
【東京】 東京ガーデンシアター |
8,000人 | |
12/6(火) |
||
12/19(月) | 【大阪】 グランキューブ大阪 メインホール |
2,754席 |
12/20(火) | ||
12/26(月) | 【北海道】 札幌文化芸術劇場 hitaru |
2,302人 |
12/27(火) | ||
1/7(土) | 【東京】 東京ガーデンシアター |
8,000人 |
1/8(日) |
今回の全国ツアーでは、17都市25公演が予定されています。
全日程の収容人数の合計は、計78,378人になります。
- 【広島】広島文化学園HBGホール 2,001席
- 【岡山】倉敷市民会館 1,979人
- 【千葉】市川市文化会館大ホール 1,758人
- 【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール
3,000人×2公演=6,000人 - 【福岡】福岡サンパレス 2,316席
- 【熊本】市民会館シアーズホーム夢ホール 1,591席
- 【静岡】アクトシティ浜松大ホール
2,336席×2公演=4,762人 - 【宮城】仙台サンプラザホール 2,710席
- 【群馬】ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール 2000人
- 【長野】ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 1,971席
- 【新潟】新潟県民会館
1,730席×2公演=3,460人 - 【石川】本多の森ホール 1,707席
- 【和歌山】和歌山県民文化会館大ホール 2,000人
- 【兵庫】アクリエひめじ大ホール 2,010席
- 【東京】東京ガーデンシアター
8,000人×4公演=32,000人 - 【大阪】グランキューブ大阪メインホール
2,754席×2公演=5,508人 - 【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
2,302人×2公演=4,606人
合計78,378人(席)
〈2022/06/07追記〉
東京公演について、日程訂正のお知らせが発表されました。
訂正後の日程は、
- 12月5日(月)
- 12月6日(火)
となっています。
〈2022/08/31追記〉
ツアーの追加公演が発表されました。
追加公演の日程や会場、最大収容人数(キャパシティ)が以下になります。
■2023年1月26日(木)、1月27日(金)
【東京】国立代々木競技場 第一体育館
最大収容人数(キャパシティ)…約12,000人
■2023年1月31日(火)、2月1日(水)
【大阪】大阪城ホール
最大収容人数(キャパシティ)…16,000人
申込人数は?
BE:FIRSTのファンクラブ会員数は公表されていないため、わかりませんでした。
調べてみたところ、ファンクラブ会員数は「10万~16万人」くらいと言われているようです。
そのため今回の申込人数は、「10万人」と「16万人」の2つから計算していきます。
チケット当選倍率の予想は?
今回の倍率は『チケット申込数÷収容人数』で計算します。
まず、申込人数「10万人」の当選倍率を計算します。
仮に10万人から「7割がチケット2枚」を申し込む場合、
140,000枚÷78,378人=約1.8倍
となり、倍率は約1.8倍になります。
「5割がチケット2枚」を申し込む場合は、約1.3倍になります。
次に、申込人数「16万人」で計算した当選倍率がこちらになります。
- 7割がチケット2枚を申し込む場合:約2.9倍
- 5割がチケット2枚を申し込む場合:約2倍
追加公演の倍率予想は?(2022/08/31追記)
8月31日に追加公演が発表されたので、こちらの倍率も計算していきます。
追加公演は全4公演なので収容人数の合計は、
- 【東京】国立代々木競技場 第一体育館
約12,000×2公演=24,000人 - 【大阪】大阪城ホール
16,000人×2公演=32,000人
で、約56,000人になります。
計算した倍率が以下になります。
- 10万人から7割がチケット2枚を申し込む場合:2.5倍
- 10万人から5割がチケット2枚を申し込む場合:約1.8倍
- 16万人から7割がチケット2枚を申し込む場合:4倍
- 16万人から5割がチケット2枚を申し込む場合:約2.9倍
計算した倍率予想のまとめがこちらです。
【倍率予想まとめ】
- 10万人から7割が申し込む場合:約1.8倍
- 10万人から5割が申し込む場合:約1.3倍
- 16万人から7割が申し込む場合:約2.9倍
- 16万人から5割が申し込む場合:約2倍
〈追加公演の倍率〉
- 10万人から7割が申し込む場合:2.5倍
- 10万人から5割が申し込む場合:約1.8倍
- 16万人から7割が申し込む場合:4倍
- 16万人から5割が申し込む場合:約2.9倍
ただ、申込人数などは推測のため、実際とは違う場合があります。
チケットも「各公演にそれぞれ申込可能」と複数公演に申し込めるようなので、倍率が更に高くなる可能性もあります。
あくまで個人の予想なので、目安としてご覧ください。
BE:FIRST全国ツアー2022】狙い目の公演は?
狙い目の公演の予想について紹介します。
BE:FIRST全国ツアーの比較的狙い目の公演は、以下の公演ではないかと予想します。
《狙い目公演の予想》
- 10月5日(水)、10月6日(木)
【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール - 10月18日(火)、10月19日(水)
【静岡】アクトシティ浜松 大ホール - 11月1日(火)
【宮城】仙台サンプラザホール - 11月24日(木)
【石川】本多の森ホール - 11月28日(月)
【和歌山】和歌山県民文化会館 大ホール - 11月30日(水)
【兵庫】アクリエひめじ 大ホール 12月7日(水)、12月8日(木)→12月5日(月)、12月6日(火)
【東京】東京ガーデンシアター- 12月19日(月)、12月20日(火)
【大阪】グランキューブ大阪 メインホール - 12月26日(月)、12月27日(火)
【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
一般的に倍率が高くなる公演について、
- 土日や祝日の公演
- 首都圏の公園
- 公演初日やオーラス(公演最終日)
- メンバーの誕生日
- デビュー日などの記念日
- メンバーの出身地の公演
などが言われています。
逆に狙い目の公演については、「平日の公演」「地方の公演」「キャパシティが大きい会場の公演」などが言われています。
BE:FIRSTの記念日やメンバーの誕生日については、こちらにまとめています(タップやクリックで折りたたみ部分が開きます)。
《記念日》
- 結成日:2021年8月13日
- プレデビュー日:2021年8月16日
- デビュー日:2021年11月3日
《メンバーの誕生日や出身地》
- SOTAさん
生年月日:2001年1月18日
出身地:神奈川県 - SHUNTOさん
生年月日:2003年9月1日
出身地:愛知県 - MANATOさん
生年月日:2001年4月29日
出身地:福岡県 - RYUHEIさん
生年月日:2006年11月7日
出身地:愛知県 - JUNONさん
生年月日:1998年5月23日
出身地:東京都 - RYOKIさん
生年月日:1999年4月26日
出身地:愛知県 - LEOさん
生年月日:1998年9月8日
出身地:東京都
今回のツアー日程で当てはまる公演は、
- RYUHEIさんの誕生日…11月7日(月)【群馬】ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール
- SHUNTOさん、 RYUHEIさん、RYOKIさんの出身地…10月5日(水)、10月6日(木)【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール
- MANATOさんの出身地…10月9日(日)【福岡】福岡サンパレス
- JUNONさん、LEOさんの出身地…12月7日(水)、12月8日(木)、1月7日(土)、1月8日(日)【東京】東京ガーデンシアター
となっています。
平日の公演については、以下のようになっています。
- 10月5日(水)、10月6日(木)
【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール
※SHUNTOさん、 RYUHEIさん、RYOKIさんの出身地 - 10月18日(火)、10月19日(水)
【静岡】アクトシティ浜松 大ホール - 11月1日(火)
【宮城】仙台サンプラザホール - 11月7日(月)
【群馬】ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール
※RYUHEIさんの誕生日 - 11月24日(木)
【石川】本多の森ホール - 11月28日(月)
【和歌山】和歌山県民文化会館 大ホール - 11月30日(水)
【兵庫】アクリエひめじ 大ホール 12月7日(水)、12月8日(木)→12月5日(月)、12月6日(火)
【東京】東京ガーデンシアター
※JUNONさん、LEOさんの出身地- 12月19日(月)、12月20日(火)
【大阪】グランキューブ大阪 メインホール - 12月26日(月)、12月27日(火)
【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
これらのことを考えると、比較的狙い目の公演は、
- 10月5日(水)、10月6日(木)【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール
- 10月18日(火)、10月19日(水)【静岡】アクトシティ浜松 大ホール
- 11月1日(火)【宮城】仙台サンプラザホール
- 11月24日(木)【石川】本多の森ホール
- 11月28日(月)【和歌山】和歌山県民文化会館 大ホール
- 11月30日(水)【兵庫】アクリエひめじ 大ホール
12月7日(水)、12月8日(木)→12月5日(月)、12月6日(火)【東京】東京ガーデンシアター- 12月19日(月)、12月20日(火)【大阪】グランキューブ大阪 メインホール
- 12月26日(月)、12月27日(火)【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
になりそうです。
東京ガーデンシアターや名古屋国際会議場センチュリーホールは、首都圏やメンバー出身地の公演となりますが、収容人数や公演回数が他の会場より多いため、平日は狙いやすいかもしれません。
ただ、こちらもあくまで個人の予想のため、参考程度にご覧ください。
BE:FIRST全国ツアー2022】チケット受付は?一般発売はある?
チケット受付の日程やチケット料金などを紹介します。
チケット受付の日程
チケット受付の日程がこちらです。
▼【BESTY会員/B-Town Architect会員先行】
受付期間:6/6(月)15:00〜6/13(月)23:59
▼【B-Town Resident会員先行 】
受付期間:6/21(火)15:00〜6/27(月)23:59
9月1日開始のプレイガイド先行販売も発表されました。
▼各地先行受付
■ローソンチケット
受付期間:9/1(木)15:00~9/5(月)23:59
〈会場〉全公演申込受付対象
※クレジットカード・キャリア決済のみ
※S席が完売している会場は、申込受付不可となります。
■イープラス
受付期間:9/1(木)15:00~9/5(月)23:59
〈会場〉千葉/群馬/東京
※クレジットカードのみ
※S席が完売している会場は、申込受付不可となります。
その他の受付については、分かり次第追記します。
追加公演のチケット受付(2022/09/23追記)
追加公演のチケット受付(チケット購入)も発表されました。
日程が以下になります。
▼ B-Town (Architect) 会員 / BESTY 会員対象の受付
期間:10/3(月) 15:00〜10/10(月)23:59
申込対象:B-Town (Architect) 会員 / BESTY 会員
▼ B-Town (Resident) 会員対象の受付
期間:10/17 (月) 15:00〜10/24(月)23:59
申込対象:B-Town (Resident) 会員
▼追加販売
期間:12/22(木)15:00~12/25(日)23:59
申込対象:B-Town (Architect・Resident) 会員 / BESTY 会員
両会員の方は、それぞれから申し込み可能とのことです。
同行者については、申込み時に登録が必須となっています(名前・電話番号)
また、先着の追加席販売も行われるようです
受付期間などについては、公式サイトをご確認ください。
東京公演の日程訂正後の申込について(2022/06/07追記)
2022年6月7日に、東京公演の日程訂正が発表されました。
日程訂正についての対応も案内されています。
<訂正前の日程にお申し込みいただきました皆様>
特に必要な手続きはございません。お申し込みは無効とさせていただきますことをご了承ください。
申し込みの取り消しについて確認のメールをお送りさせていただきます。
<訂正後の日程受付に関して>
訂正後の日程にお申し込みをご希望の方は、2022年6月7日(火)15:00〜より、既にご案内をしております販売ページにてお申し込みいただけます。
※訂正前の日程にお申し込みがお済で訂正後の日程にお申し込みを希望される方は新たにエントリーのお手続きが必要になります。誠に恐れ入りますが、必ずお申し込み期限内にエントリーをお済ませくださいますようお願い申し上げます。
引用元:BE:FIRST公式サイト
訂正後の日程の申し込みは、2022年6月7日(火)15:00〜より始まるようです。
リセールについて
チケット『リセールシステム』についても発表されました。
リセールシステムとは対象チケットを持っている方が、ライブに参加出来なくなった場合などに、チケットを再販売出来るシステムです。
一定の手数料を差し引いて、出品が可能となっています。
各公演のエントリー期間など、詳しくは公式サイトにてご確認ください。
出品やエントリーのためのURLも掲載されています。
チケット料金や申込制限は?チケット情報まとめ
チケットの料金や申込制限などがこちらです。
【チケット料金】
- A席:¥8,800(税込)
- S席:¥11,000(税込)
- 着席指定席 S席:¥13,000(税込) ※追加公演からのようです。
※S席とは、最前ブロックを基準とした座席となっています。
※着席指定席 S席とは、スタンド最善ブロックを基準とした着席して鑑賞する座席となっています。
【年齢制限】
未就学児童入場不可
【申込制限】
各公演にそれぞれ申込可能
【購入枚数制限】
1公演一人につき2枚まで
※申し込み時に同行者様の情報登録が必須となっています(名前・電話番号)。
※「本公演は特定指定興行として販売致します」と公式サイトに記載されています。
販売されるチケットは、電子チケットとなっています。
同行者の変更については、申し込み時に登録した同行者の変更は出来ないとのことです。
『B-Town<Architect(アーキテクト)/resident(レジデント)>』と、FC会員の方は両方から申し込んでも問題ないそうですが、システム上重複して当選することはないとのことです。
また、両方から申し込んで、無効になるようなこともないと公式サイトに書かれています。
その他の詳細や注意事項なども掲載されているので、申込の際は公式サイトをご確認ください。
BE:FIRST 公式サイト
座席のイメージ図なども掲載されています。
BE:FIRST全国ツアー2022】チケット当落結果の発表はいつ?
当落結果の発表と入金期間は、
- 【BESTY会員/B-Town Architect会員先行】:
6/17(金)15:00→ 6/18(土)14:00〜6/20(月)23:00※発表日時が変更されました。 - 【B-Town Resident会員先行 】:7/1(金)15:00〜7/4(月)23:00
- プレイガイド先行販売
■ローソンチケット:9/8(木)15:00~
■イープラス:9/8(木)15:00~
です。
追加公演の当落結果は
- B-Town (Architect) 会員 / BESTY 会員対象の受付:10/15 (土) 15:00〜
- B-Town (Resident) 会員対象の受付:10/29(土)15:00~
- 追加販売:12/29(木)15:00~
です。
BE:FIRST全国ツアー2022】ライブ日程など概要まとめ!グッズ販売は?
BE:FIRST全国ツアーのライブ日程まとめなどを紹介します。
日程まとめ
『BE:FIRST 1st One Man Tour 2022-2023(仮)』のツアー日程のまとめがこちらです。
なお、開場時間や開演時間は、『OPEN/17:00 START/18:00』となっています。
追加公演の開場時間や開演時間は、『OPEN/16:30 START/18:00』です。
- 9月23日(金・祝)
【広島】広島文化学園HBGホール - 9月25日(日)
【岡山】倉敷市民会館 - 10月2日(日)
【千葉】市川市文化会館 大ホール - 10月5日(水)、10月6日(木)
【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール - 10月9日(日)
【福岡】福岡サンパレス - 10月10日(月・祝)
【熊本】市民会館シアーズホーム夢ホール - 10月18日(火)、10月19日(水)
【静岡】アクトシティ浜松 大ホール - 11月1日(火)
【宮城】仙台サンプラザホール - 11月7日(月)
【群馬】ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール - 11月13日(日)
【長野】ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) - 11月19日(土)、11月20日(日)
【新潟】新潟県民会館 - 11月24日(木)
【石川】本多の森ホール - 11月28日(月)
【和歌山】和歌山県民文化会館 大ホール - 11月30日(水)
【兵庫】アクリエひめじ 大ホール 12月7日(水)、12月8日(木)→ 12月5日(月)、12月6日(火)
【東京】東京ガーデンシアター
※日程が変更されました。12月19日(月)、12月20日(火)→ 2023年2月22日(水)、2月23日(木・祝)
【大阪】グランキューブ大阪 メインホール
※開催延期となったため、振替日程が発表されました。- 12月26日(月)、12月27日(火)
【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru
【2023年】
- 1月7日(土)、1月8日(日)
【東京】東京ガーデンシアター - 1月26日(木)、1月27日(金) ※追加公演
【東京】国立代々木競技場 第一体育館 - 1月31日(火)、2月1日(水) ※追加公演
【大阪】大阪城ホール
BE:FIRSTは、2022年8月に結成1周年を迎えます。
今年の夏には『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』や『SUMMER SONIC 2022』など、大型フェスへの出演も決定しています。
なお、開催延期となった 【大阪】グランキューブ大阪公演について、振替公演の日程や払い戻しの案内が発表されています。
グッズ販売は?
グッズ販売についても発表されました。
会場販売
ライブ会場での先行販売開始時間(予定)は、
- 9/23(金)広島⽂化学園HBGホール:13:00
- 9/25(日)倉敷市民会館:13:00
- 10/2 (日)市川市文化会館 大ホール:13:00
- 10/5(水)、6(木)名古屋国際会:12:30
- 10/9(日) 福岡サンパレス 13:00:13:30
10/10(月) 市民会館シアーズホーム夢ホール:13:30 - 10/18(火)〜11/30(水)までの公演 : 13:00
- 12/5(月)、6(火)東京ガーデンシアター:12:00
- 12/19(月)~2023/1/8(日)東京ガーデンシアター:13:00
※当日の公演チケットを持っている方のみ購入できます。
※16:30〜17:00は開場準備のため、一時販売を中断となります。
となっています。
会場販売では、各対象公演のチケットを持っている方を対象に、LINEアプリを使用した整理券の配布が行われます。
会場で購入する予定の方は、整理券の申込が必要となるようです。
利用するには、LINEにて『BMSG 物販公式』の友だち追加が必要です。
整理券申し込み受付期間は、9/21(水)18:00〜9/22(木)18:00までです。
こちらは、先着順での受付となっています。
支払い方法については、
- 現金
- クレジットカード
が利用できます(支払いは一括払いのみです)。
その他、注意事項などについては、公式サイトをご確認ください。
事前予約販売
一部商品の事前予約販売も実施されます。
持っている公演チケットによって、販売サイトURLが異なっています。
また、『BE:FIRST OFFICIAL LIGHT STICK』の2次予約販売も行われており、
- 予約販売期間:9/6(火)18:00~9/12(月)23:59
- 発送予定:10/20(木)から順次発送予定
です。
ツアーグッズの2次予約販売、3次予約販売も発表されており、
- 2次予約販売
予約販売期間:9/29(木)10:00~10/5(水)23:59 - 3次予約販売
予約販売期間:10/26(水)10:00~11/1(火)23:59
となっています。
BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023
GOODS一部商品の事前予約販売を行います
▼詳細はOfficial Siteにてhttps://t.co/lxkjL7ffJ4#BEFIRST #BE_1 #BE_1_Tour pic.twitter.com/tVj3M4t0NK
— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) September 5, 2022
販売サイトURLや商品ラインナップなどについては、公式サイトをご確認ください。
9月28日には新グッズ、2023年1月19にtには追加公演のグッズなども公開されています。
