auCMの三太郎シリーズですが、ユーモアなCMで毎回話題になっています。
2021年8月放送の「つながる歌」篇からは、新キャラクターの”桃姫”が登場しています。
桃姫を演じているのは、子役の村山輝星(むらやま きらり)さん。
今回は、auCMの三太郎シリーズの桃姫役の村山輝星さんについて紹介します。
auCM2022】桃姫を演じている子役は誰?村山輝星だった!
桃姫を演じている子役の村山輝星(むらやま きらり)さん
村山輝星さんが桃姫として初登場した「つながる歌」篇CMがこちら。
桃姫は、前回の「大きな桃」篇でかぐや姫(有村架純さん)が川から拾ってきた大きな桃から生まれた赤ちゃんが成長した姿です。
その後は、桃太郎( 松田翔太さん)とかぐや姫の娘として育てられています。
「つながる歌」篇以降もギュラー出演しており、2022年1月から放送の「応援を応援したい」篇にも出演しています。
村山輝星さんは、2010年4月8日生まれの11歳(2022年2月現在)。
東京都の出身です。
この投稿をInstagramで見る
村山輝星さんが所属しているのは、劇団東俳(げきだんとうはい)という事務所。
劇団東俳は子役・俳優をマネジメントする児童劇団・芸能事務所で、過去には井上真央さんや浅利陽介さんなども所属していました。
村山輝星さんはボーイッシュなベリーショートヘアがトレードマークで、チャームポイントのひとつにもなっています。
2017年の配信ドラマ「イタズラなKiss THE MOVIE 番外編2 History of NAOKI〜直樹の受難」には、“内田かずお”という男の子の役で出演。
演技が自然だったこともあって、本当に男の子だと思っていた視聴者も多かったんだとか。
auCM2022】桃姫の子役の村山輝星は英語が上手い!帰国子女ではない?
村山輝星さんは、NHK Eテレ『えいごであそぼ with Orton』にKIRARI(きらり)として出演していました。
2017年~2020年まで出演しており、覚えていた人も多いようです。
えいごであそぼのきらりちゃん、かわいすぎなんですが、わかってくれる人がいない
声といい喋り方といい、英語の発音といい、かわいいが溢れてるし、顔もキュート pic.twitter.com/POGFdTMSI7— CHlKAY0 (@CHlkAY0331) January 28, 2019
桃姫ちゃんがいきなり達者な発音でって言い出してて「えいごであそぼでの経験が活きとる…!」って思いました
— 柏 (@kswwsk) January 10, 2022
auのCMに出てる子絶対知ってると思ったら、去年えいごであそぼ卒業したきらりちゃんだわ
めっちゃすっきりした。— しほ (@meishipoji) January 23, 2022
えいごであそぼのきらりちゃんが、auのCMに出てて可愛かった…! pic.twitter.com/jUTecIgazN
— なこ☺︎2y(修正1y10.5m) (@nako04020114) September 3, 2021
えいごであそぼ にでてた きらりちゃんが auのCMで 桃姫してた
きらりちゃんの笑顔はかわいいなー— なじ (@nagi5a5s) September 27, 2021
村山輝星さんの特技は、英語、ピアノ、トライアスロン。
桃姫として出演しているauのCMでも、ネイティブな発音で「カオス」を「ケイオス」と披露しています。
この投稿をInstagramで見る
とても綺麗な英語ですね。
24時間テレビ(生放送)でトライアスロンに挑戦!【2022/08/28追記】
2022年8月27日から放送されている『24時間テレビ45』(日本テレビ系)に、村山輝星さんが出演しています。
「人気子役・輝星ちゃん!亡き父との約束 トライアスロン51.5kmに挑戦!」と題した企画で、生放送でトライアスロンに挑戦。
村山輝星さんのお父さん(村山浩一さん)はトライアスロン選手でしたが、村山輝星さんが2歳のときに病気で亡くなっています。
トライアスロン選手だった父親の「娘にもトライアスロンをしてほしい」との遺言を受け、今回『24時間テレビ』でトライアスロンに挑戦することを決意したそうです。
そして数ヶ月前からトレーニングを重ね、見事完走しました。
♀️_♀️_♀️_
×
×.
 ̄ ̄ ̄♀️ ̄♀️ ̄♀️#菊池風磨
⋰
ゴールおめでとう
すごくステキでした✨
勇気を感動をもらいました
ステキな時間をありがとう
⋱#寝るなジャにの pic.twitter.com/ZrGtb3ky8N— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) August 28, 2022
24時間テレビの公式Twitterでは、ゴールを果たした村山輝星さんの様子が投稿されています。
帰国子女ではない?
CMや「えいごであそぼ」で流暢な英語を披露していることから、「帰国子女?」という噂もあるようです。
しかし、村山輝星さんは「帰国子女ではない」ようです。
村山輝星さんはYouTubeチャンネルを持っており、2021年4月3日公開の動画「村山輝星が答える!100の質問【前編】」で、海外に関しての質問に答えています。
「海外に住んでいたのですか?」という質問に、
- 「海外は本当に全く未経験です」
- 「海外は1週間くらいしか行ったことないかもしれません」
と答えています。
次の「英語の学習方法を教えて」という質問には、
- 「お母さんがすこーし喋れるので、お母さんが喋ってる口元とか」
- 「あと、ずーっと聞いていれば、こういう時にはこの単語は使わないな、っていう区別がついてくると思われます」
と答えています。
その動画がこちらです(9:44ごろの「Q49」「Q50」で答えています)。
帰国子女の定義は、「1年を超える期間海外にいたこと」となっているようなので、一週間くらいの滞在は当てはまらないようです。
村山輝星さんの英語が上手いのは、「えいごであそぼ」に出演しているうちに上達していったのでは?とも言われています。
久しぶりにえいごであそぼを見てたら、きらりちゃんの英語がめちゃくちゃ上達してて驚いた。
継続大事。— とっと@育休⇒時短⇒のんびり中 (@totto_ikukyu) March 25, 2021
きらりちゃんの英語の発音の上達具合、と、可愛い具合が増してて親心感満載。
— たとちと (@anchanpii) July 28, 2020
また、次の「Q51」では「英語以外にも話してみたい言語はありますか?」との質問も。
村山輝星さんは「中国語やポルトガル語も少し習ったことがあるので、もっと深めてみたいとは思います」答えています。
言語への興味や学習意欲があるようなので、上達も早かったのかもしれません。
立川志らくもファンと公言
落語家の立川志らくさんも「えいごであそぼ」見ていたそうで、村山輝星さんのファンであると公言しています。
2018年12月16日放送の『行列のできる法律相談所 辛口芸能人が大絶賛の人・モノSP』に立川志らくさんが出演。
立川志らくさんは、「えいごであそぼ」を毎朝楽しみにしており、村山輝星さんに夢中だと話していました。
そして村山輝星さんもゲストとして登場し、立川志らくさんに似顔絵をプレゼントしていました。
えいごであそぼwith Ortonのきらりちゃんが行列のできる法律相談所にでた〜!(*☻-☻*)可愛い!
娘が あれ?とテレビに反応してました♡ pic.twitter.com/OVEB54FstM— あかりんごLivly @poe (@akarin_0v0) January 20, 2019
ちなみに、上述の動画「村山輝星が答える!100の質問【前編】」では、特技は「絵を描くこと」と答えています。
村山輝星さんは英語以外にも特技がありますが、その一つであるトライアスロンは、両親の趣味でもあったことから始めているそうです。
3歳になるころには自転車に乗り始め、小学校に入ってからは大会にも出場しています。
auCM2022】桃姫の村山輝星の小学校は慶應義塾横浜初等部?
村山輝星さんは現在小学5年生で、慶應義塾横浜初等部(けいおうぎじゅくよこはましょとうぶ)に通っていると言われてます。
スッキリにきらりちゃんが出てすっごい嬉しかった。
慶応の小学校通ってるんだっけ?
賢さが滲み出てる…
オカリナも上手だった!— yuki@夏冬 (@snow0219_cosme) March 25, 2021
慶應義塾横浜初等部は神奈川県横浜市にある私立小学校で、2013年に開校しました。
慶應義塾大学の系列で、2017年の入試では全国の私立小学校で志願倍率が1位になっています。
そんな難関校に通い、芸能活動もしている村山輝星さんは、とても聡明なお子さんのようです。
auCM2022】桃姫が嫌い・不快の声?理由は?
毎回好評なauCMの三太郎シリーズですが、SNSなどでは「嫌い」「苦手」という声もあるようです。
子役である村山輝星さんの笑顔が、「無理やり笑っているみたい」という声があるようです。
ハラミちゃんとかauの桃姫やってる子役の子みたいな貼り付けたような笑顔は苦手
癒されるっていう人もいるんだろうけど僕は無理— 二代目ろっく (@2daime_rock) October 21, 2021
auのCMの女の子の笑顔が苦手
— ゴリゴリラゴリ (@memipopins1) August 31, 2021
村山輝星さんは子役として活動しているため、カメラの前でも堂々と演技をしています。
しかし、その分、人によっては「子供らしくない」「作り物みたい」と見えてしまうのかもしれません。
また、「auCMのノリ自体が苦手・合わない」という人もいるようで。
auのCMのノリが苦手です
— ちかぷに (@cikapuni) January 3, 2022
au三太郎めちゃくちゃ苦手なので勘弁してほしいな…
— 超不動怪獣LEGENDS (@hooringa) November 6, 2020
人によっては「苦手」と言われる村山輝星さんの笑顔ですが、「笑顔が可愛い」という声も多いです。
auの三太郎の新CMに出てる桃姫ってきらりちゃん!?!?!やーん超可愛い!!!!!髪のカラー似合ってる❤️
— (@smallapplexxx) September 25, 2021
桃姫、見たことあるような…可愛い…って思ってて今日気づいた。
英語であそぼのきらりちゃんか??
髪の毛の色とかメイクとか違うとわからんな〜
この子、話し方と声が独特で動きが面白くて好きなんだよな。
前も厚労省のCMとか出てたし、息長く活躍してほしいな。— いるいるいるか (@iruiruiruka) September 11, 2021
auのCMの桃姫ちゃん可愛いなーーー!!!
— 会長(隠居) (@mesimaz) September 6, 2021
auのCMの桃姫の子役?、佐藤栞ちゃんみたいな笑い顔で癒やされる☺
— 波晞 霖 (@kirin1723) August 27, 2021
今後のCMも楽しみですね。